※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年齢を重ねると周囲の扱いが変わることに気づき、悲しく感じることはありますか。特に自分は変わっていないのに、周りからは「おばちゃん」と見られることに戸惑いを感じているようです。

年取ってから、周りからの扱いこんなに違うの?って思ったことありますか。

まず扱いがもう、「おばちゃん」なんです。
美容師さんから、「今の若い子ってこうなんですよー」と言われ、当たり前だけどもう自分は若いカテゴリーにいないんだな、って悲しくなりました😂
育児してる間に浦島太郎になった気分です。でも自分の中身は全く変われておらず…😅

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります、とっても!
いつからかおばちゃん扱いになってますよね😭
中身なんて20代どころか、10歳くらいのままの気持ちです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗全く同じです。精神年齢でいうと小学生です😂

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

30です。
職場のバイトの子とか20くらいの子からするともうしっかりおばちゃん枠。
会話してて時代乗り遅れてる感めちゃくちゃあります🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗私、職場の二十歳くらいの人から車のバックモニターの進化に感動してたら今これくらい普通ですけどって言われましたw

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言い方!!🤣
    私は逆に、ゲーマーでオンラインゲームが好きという話をしたら「え、なんか意外です!結構今どきなゲームするんですね!(すごい純粋な目)」って言われて、この子らからしたら30はおばさんだよなぁって思っちゃいました🤣

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい純粋な目しますします😂悪気ないし、なんならご年配をいたわるあの感覚で話してるんです。いいこなんだろうけど…この苛立ちをどこにぶつければいいのか😂

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

美容院で女性自身?とオレンジページを置かれた時におばちゃんになったんだなってめっちゃショックでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗あー、それは確かにバロメーターになりますね💦そこまでゴシップ興味ないわ❗と思いますよね😂

    • 4月17日