
新1年生の娘が、口が悪くやんちゃな友達と一緒にいることに困っています。下校時の言動や危険な行動が心配で、娘が悪影響を受けるのではないかと不安です。
新1年生です。
娘と仲良くしてくれている女の子が、口が悪くやんちゃで正直一緒にいるのがすごく嫌です…。
同じクラスで下校班も同じです。
下校班にママが迎えに来ると「おい!!!ママじゃん最悪だわ〜!!おい!!💢」と言ったり…
うちの子が道路に行きそうになったので、少し強めに「そっちじゃないよ!!危ない!」と言ったら「お母様ちょっと怒りすぎだろ!!言い過ぎ!」と言ってきたり…
娘も真似して一緒になって私を睨んできたりします。
大通りで大きなトラックが走っているのに娘と手を繋いで道路に出ようとしたり、その女の子がいると危なくて娘から目が離せません。
その女の子1人で通学路から外れて走って行って、娘もそれを追いかける、みたいな感じです。
その子とずっと一緒にいて娘も口が悪くなったらどうしよう、ルールを守らないようになったらどうしようと心配です…
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ままり
うちは男の子ですが、仲良い子が上に大きいお兄ちゃんがいてめちゃくちゃ口悪いです。
しかも男の子なのでそれがかっこいいと思ってしまうのか、マネすることがあります。
なので口悪いときは「かっこいいと思って使ってるのかもしれないけど、聞いてる方からするとすごくダサいよ」とストレートに言ってます。

はじめてのママリ🔰
今からキツめに言っておかないと
どんどん真似します💦
私は大人気ないので
そういう態度の子には
はぁ?車に轢かれて死にたいの?
って言います(笑)
そういう子って大人を舐めてるので
こっちはあなたの発言で動揺なんてしませんよ、と態度を貫きます。
自分の子には
誰と仲良くしてもいいけど
ルール破ったり人に迷惑かけることはかっこよくないし、そういう子は嫌いだよ。ってちょっと強めに伝えちゃいます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私はその子から怒りすぎと言われて頭にきて無視してしまいました😥
ルールを破らない、その言葉遣いは良くないよというのは強く伝えようと思います。- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私もストレートに言おうと思います😔
帰宅するといつもの娘ですが、その子といると気が大きくなってしまいます…