※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

保育園の親子遠足では、どのような活動が行われるのでしょうか。参加する予定ですが、娘があまり歩けないため不安です。

保育園の親子遠足って何するんですか??😊

今週末に近くの大きめの公園で親子遠足があります!
1歳娘、夫と一緒に参加しますが
現地集合だし、娘まだあんまり歩けないけど
何するんだろう…と、夫と頭に?浮かべてます笑

皆さんの所はどんな事されましたか?☺️

コメント

さしみ

赤青ゲーム(◯×ゲームみたいなもの。どっちが風船早く膨らませられるでしょうか!◯先生だと思う人は🟥チーム、×先生だと思う人は🟦チーム)とか、じゃんけん列車、親子でダンスとかそんな感じです
ちょっとゲームしてお昼食べたら12:00には解散です🚶

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます!
    ゲームとかするんですね!☺️

    夫が「現地集合なら公園の中を歩いて遠足するのか?」とか言うので、知れて良かったです🤣

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

みんなでゲームしたり踊ったりしました!お昼ご飯食べて、あとは帰るなり遊ぶなりご自由にどうぞって感じでした♪

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます!
    ゲームとか色々楽しそうですね☺️

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

先生らがレクリエーションを考えてくれてるから、みんなでレクリエーションして、ワイワイする感じです!

上の子が通ってた園は、親対抗クラス別、長縄跳び競走があったり、親対抗仮装リレーがあったり、結構ハード系でした😂なので、みんな、ジャージとか格好も、スポーツできる格好で行ってました!

先生に聞いてみたら良いかと!うちみたいにガッツリ、レクリエーションだと、スカートで行ったら、もう詰んでしまいますので😭