
コメント

よもよも
場所によると思います。
レアケースかもしれませんが、以前スペインに行った時にスーツケースの鍵を壊されて中身を盗られました…その時はスーツケースが流れてくるのにすごく時間がかかって、開かれて中身グチャグチャで出て来て衝撃を受けました…😨空港職員の犯行です。絶対。
もしご不安なようでしたら、鍵付きのスーツケースベルトが売られているのでつけることをオススメします!
アメリカに行くようでしたらTSAロックタイプがマストです!

はじめてのママリ
TSAロックじゃないと、空港で荷物の検査が必要も判断された時に鍵を壊されますよ〜💦
どっちにしろ海外ではバスなどで荷物を預けても勝手に中身を物色されて、生理ナプキンまで開けられたりしますけどね(←私の運が悪かった)。
なので貴重品は入れないが正解だと思います。
鍵をかけたければ買い替えかなぁ…と😅
-
はじめてのママリ
ちなみに聞いた話ですけど、ベルトをするのって日本人が多いらしくて、ベルトした荷物は窃盗に遭いやすいらしいです。
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに中身確認となったら壊される可能性ありますよね‥
バスでも勝手に中身見られちゃうんですね💦生理のナプキンとか触らないで欲しいですね😭
中身確認は安全の為なんでしょうがやはり気持はよくないですよね😓
貴重品が入ってなければ鍵かけなくても大丈夫なんですかね?🤔
ベルト、そうなんですね💦
どうしてもの場合はTSAロックが付いたスーツケースを買い替えするのが1番いいのかもしれないですね😳- 4月17日
-
はじめてのママリ
開けたいと思ったら、どんな鍵でも開けられてしまいます。
私はTSAロックでファスナータイプだったのですが、ロックをしたままでファスナーを開けられてしまいました💦
とにかくお金持ちだと思わせないのが一番の防衛法かと思います(笑)
開けられても何も入っていなければ返してもらえると思いますよ。
そんな事言われても…選ぶの難しいですよね😅- 4月17日

はじめてのママリ🔰
抜かれるのもそうですが、入れられる可能性の無きにしも非ずなので鍵はつけた方がいいです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
え、空港職員の人が壊して開けたんですか!?しかも確認とかじゃなくて中身が盗まれてたなんてひどいですね😱💦
鍵付きのスーツケースベルトとかもあるのですね😲
なんとなく不安なので、ちょっと色々見てみようと思います😃✨️