※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

卵を少量与えた後、片方の瞼が腫れている気がします。アトピーがあり、皮膚科で治療中ですが、アレルギーかどうか不明です。このまま続けても問題ないでしょうか。

卵 アレルギーかも?

うたまるで離乳食進めていますが、卵をすっかり忘れており今朝黄身を少量あげました。
片方の瞼がいつもより腫れているような、、、?
呼吸器とかは全く問題ないのと元気なので今のところ病院にはいってません。


元々アトピーぽいところがあり皮膚科でステロイドを処方されています。
両目二重だったのが、1週間ほど前から左目だけを擦りすぎたのか一重になっており瞼が微妙に赤くなってます。そこが朝よりあかくなっているような(いないような、、、)なのでアトピーなのかアレルギーなのか両方なのかもよくわからない状態なのですが
このまま数日に一回とかのペースで続けていってもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ食材あげた時に同じ症状が出たらアレルギーかもしれないです。うちもアトピー持ちでアレルギーもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    もう一回同じ量で、数日後にチャレンジしてみます!
    やはり、アトピー持ちはアレルギー可能性高いですよね、、、

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにうちのアレルギーの先生は卵は早めに出来れば5ヶ月遅くても6ヶ月と言っていました。食べるのが遅くなるとアレルギー発症率が上がるそうです。

    うちの子達もアレルギー沢山ありますが早めに症状が出ても食べさせ続けた下の子の方が食べられる食材多いので先生と相談して離乳食勧めた方がいいかもしれないです。

    もう受診されているかもしれませんがアレルギー専門医がいる小児科がオススメです!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!助かります。
    こちらで調べて病院いきます。
    近所にちょうどありましたー!

    • 4月17日
deleted user

娘が卵黄アレルギーですが、

呼吸器の症状が出る→重症です🥲なので、
これがないから大丈夫ではないので気をつけてください😭

娘が発症した時に言われたのは
まず今日と同じ量だけもう一度あげてみる。
それで症状が出たら即受診。

一度の症状だけでは判断ができないから
同じ量だけ(絶対増やさない)をもう一度試して!でした!

それで大丈夫だったらもう少しだけ増やしてあげる→どこかで今日と同じ症状が出たら即受診

の繰り返し!
卵は命に関わるからとにかく慎重に!!と言われました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    もう一回今日と同量であげてみます。
    私自身食べ物アレルギー検査でほぼ全てに反応でるくらいのアレルギー体質なので子供もかなり可能性高いと思ってます。
    慎重に、平日にやります!すぐ病院行けるように🏥

    • 4月17日