※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から帰宅後のルーティンについて教えてください。お風呂は先に入る方が良いでしょうか。

保育園帰宅後のルーティン教えてください😣
17時過ぎに帰宅です!!

早速、洗礼を受けて今日から復活です🤭
やっぱりお風呂先がいいんでしょうか💦

コメント

はじめてのままり

お風呂先に入れても移る時は移るので私は手洗いだけはさせます 。
それからご飯など諸々を終わらします 。
18:00~19:00 ご飯
19:00~20:00 お風呂 歯磨き
20:00~21:00 絵本 遊んだり
21:00~21:30 就寝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます♡
    手洗いしてても移る時は移りますよね😣
    お風呂先に入れてなかったからかな~とか考えちゃって、今日からリズム変えるか悩んでました😹💦

    • 4月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    免疫力や環境などによって左右されるので 、かからないことが1番大切ですが 、、免疫付けることも大切なので 、、人それぞれお風呂のことは違うと思います 。

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

17時半ごろに帰宅、父と速攻公園へ🛝
18時ごろに帰宅して晩ご飯
18時半〜1時間ほどYouTubeタイム
19時半お風呂
20時寝室へ
20時半〜21時ごろ就寝

今まで公園は行かずにまずお風呂にしてましたが、体力が有り余っていて寝なくなってきたのでお風呂が後のスケジュールに変わりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体力が有り余る…‼️うちの子にも、体力が有り余る時が来ること想像したら私の体力なくなりそうです😹

    お風呂先に入るのと、後にはいるのとで、体調面で何か変わったことありましたか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今のところお風呂を後にしてから体調崩しやすくなったとかは無いです☺️
    保育園で何か流行ってるとかの時は先にお風呂にしてもいいかもしれないですね🛀🏽

    • 4月17日
はるか

お風呂は後ですが、6歳娘はほとんど
風邪ひいたことないです👧🌈

一日中いろんな菌の中にいるので
あんまり関係ないのかなと私は思います💦

  • はるか

    はるか

    ルーティーンは
    18時10分頃 夜ご飯
    19時 お風呂
    20時 就寝です!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほとんど風邪ひいたことないのすごいです✨️✨️

    免疫強い方だと勝手に思ってたので、早くない!?と戸惑いました😹
    帰宅後の手洗いを継続しようと思います!!ᕙ( "̮ )ᕗ

    • 4月17日
ままり

先月くらいからお風呂を先にしました!

16時半 帰宅

そのまま入浴

17時 夕食

自由時間(テレビやあそびなど)

19時半〜20時 はみがき、就寝


以前は帰宅後に手洗いと丸着替えをさせていました。
お風呂を先にしてよかったことは、

・洗濯物が減ったこと
・夕食後から就寝までの時間に余裕ができたこと
です。

変えてよかったので、これからも続ける予定です!