※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

4ヶ月前に生まれた息子の保険証を誤って捨ててしまいました。ADHDの影響で物を失くしやすく、再発行も多いです。職場に連絡するのが気が引けますが、手続きは面倒でしょうか。

4ヶ月前にうまれた息子の保険証を間違えて捨ててしまいました‥
私が悪いのはわかってるのですが、ADHDで、無くしものや忘れ物とかめちゃくちゃ多くて、間違えて捨ててしまうことも多くて、書類も再発行してもらうことも多いです
ほんとに情けないです‥なんか職場に電話しづらくて‥
会社の方がやる手続きってめんどくさいのでしょうか‥

コメント

はじめてのママリ🔰

まぁそれなりに面倒だけど無くす人は一定数居るから大丈夫ですよ、それが仕事だし…

ただ毎月とかだとヤバい人認定はされそうです💦

みんてぃ

ギリギリ保険証が発行されたということでしょうか?
もう再発行はできないので、マイナンバーカードでやってくださいってなると思います。
そのうち保険証の回収はあると思うので連絡は必要ですが。

まろん

それが仕事ですからね^_^;
あまりにも頻度が高いと有名にはなるかなと思います。

大人は子供と違って療育がありませんが、お薬に頼ってもいいかなと思います。

いる

私もADHDで、
よく無くすし、毎日
携帯どこ〜、
鍵どこ〜、
連呼してます😅😅

長男にもママ最近やばいねって
言われるし😅😅

服薬もしてますが、薬が切れるとパッパラパーです😅😅