
コメント

ぺちーの
認定こども園でも
幼稚園しかなければ
預けられないとも思います(><)
私のところは認定こども園で
子供を預けるとしから
保育園が新しくできたので
預けることができました( ¨̮ )
ぺちーの
認定こども園でも
幼稚園しかなければ
預けられないとも思います(><)
私のところは認定こども園で
子供を預けるとしから
保育園が新しくできたので
預けることができました( ¨̮ )
「こども園」に関する質問
保育園の洗礼1年4ヶ月、、。 療育保育士をしています。子どもは同じ法人に預けてます。家から車で30分程の距離です。 子どもに持病があったため、すぐ対応できるように同じ法人の保育園に預けました。 令和6年の4月に…
現在幼保連携型こども園の1歳児クラスに娘が通っています。通っている園は2歳クラスが3号認定だけの2歳児クラスと1号・3号が半々くらいの満3歳児クラスがあり、来年の進級クラスで迷っています。 2歳児クラスは保育園的な…
こども園についてです! 満3歳での入園を考えています。 今は専業主婦なので入園時は1号での入園となるのですが、幼稚園だと空きがないと2号に変更できないとのことですが、こども園だと必ず2号に変更できるんでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pompom
そうなんですね
住んでる地域のこども園が幼保ってかいてあってみんなそうなのかなとおもっていました!
預かり保育しますってかいてあるこども園もあるので種類があるんですかね
ぺちーの
上の日本語おかしくてすいません(><)
うちの子は7月から
今の保育園に預けてますが
その年の4月から保育園が出来たと
聞いたことがあります!
なので幼稚園だけのところも
あるのかとは思いますが...
答えになってなくて
すいません(TT)
pompom
ありがとうございます😊