
新しい賃貸マンションに引っ越しましたが、ファミリー層が少なく後悔しています。もう一つの築年数のあるマンションは子供が多く、情報も得やすいです。気持ちの持ちようについて教えてください。
新しい土地に引っ越しました。
賃貸マンションで後悔してます。
2つのマンションで悩んでて、新築マンションにしました。
新しく綺麗なマンションですが、ファミリー層があまりいないです。小学校も通学路反対側は子供がたくさんいますが、こちらはあまり通らない印象です。
もう一つのマンションは築年数たってますが
ファミリー層も多くて、子供達の通学友達や、幼稚園の通学路も同じ子が多そうです。
元々あるマンションの方がいろんな話を聞けるな
と(小学生の習い事とか)と後悔してます。
どうしようもないですが、気持ちの持ちよう教えてく
ださい🥲
- すのう

ママリ
私なら同じマンションや近くに同じ学校の子がいるのは色んな意味で嫌だなって思うので新築の方で良かったと思います😂
私は心配性なのでマンション内で親や子供の噂話とかあったら?とか、もし騒音問題が起きたら?とか、気の合わないママさんやお友達だったら同じマンションや家が近いと逃げ場がなくてしんどいなーってなっちゃうので近すぎない距離感がいいです🥹
コメント