※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女男男の三人姉弟が大人になったときの関係について、親の影響があるのか気になります。

女男男の3人姉弟って
大人になってどうなりますか。
うちは今女男男の3人子どもを育てているの
ですがイメージ湧きません。
長女は妹欲しかったので余計に。
姉妹だったら大人になっても助け合ったり友達
みたいな関係になるのかなと勝手に想像していました。
女男男の3人姉弟。
大人になっても仲良くして欲しいのですが
難しいですかね。親次第なのかな。

コメント

ココ

3人兄弟ではないですが、、
旦那の兄弟が、姉弟弟弟音 の5人ですが、みんなお姉ちゃん好きで(シスコンとかではない)仲良しです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人になっても仲良しなんですね。
    羨ましいです。ココさんも1番上のお姉さんと仲良くされてますか。

    • 4月20日
  • ココ

    ココ

    仲良くしてもらってます!2人でカフェに行く時とかもあります🫶🏻

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

私が女男男の長女です!2歳下、さらに3歳下にいます。
3人目に踏み切った理由は私が妹を欲しがったからだと聞いてます。男の子でしたが5歳も下となると可愛くてしょうがなかったです☺️2歳差の弟(月齢差は1歳4ヶ月)は中学生くらいまでは喧嘩もよくしてましたꉂ🤣𐤔
結婚して地元を離れて今6年ですが、個人で連絡をとるのは年に1回くらいです‪💧でも地元にいた時は兄弟だけでご飯に行ったり、車出してもらったり仲良くしてました✨️末っ子の受験の引率を代わりにやったこともあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弟ではなく妹が良かったと思った事はありますか。

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれた時からものすごく可愛がってたと聞いてます☺️
    妹は欲しかったけどまあいいかーって感じでした!人形とかのおもちゃは独り占めできるし、小学生になれば友だちと遊ぶ方が増えるので🙆‍♀️

    • 4月20日