※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
その他の疑問

アラフォーの女性が、20代前半の幼稚園の先生に感謝を伝えると軽視されるか心配しています。

変な質問すみません。。
私は、アラフォーなのですが、幼稚園などで20代前半くらいの先生に「ありがとうございます」というと軽くみられたり舐められたりしますか?

コメント

きなこ

どういう意味ですか😳?年下にはありがとうございますって敬語を使わない方がいいってことですか?

はじめてのママリ🔰

ありがとうございますは年齢関係ない言葉ですし、保護者舐めたりする先生あんまり居ないのではないでしょうか?

deleted user

年下には敬語使うのが軽く見られるんですか?
舐められたりしないとおもいます🥲

🐻🐢🐰

そのくらいの年齢のお母さんいますが「ありがとうございます」といつも言ってますよ!
私はアラサーですが年下の先生に対しても基本敬語です😌

たかせ

完全に保護者を舐めてるなと感じる態度取るような先生がいたとしたらその先生の人間性?じゃないですかね?主さんの年齢などは関係ないかと。

ママリ

ある保護者が園長先生とかにも全員に
敬語使わない若いお母さんがいて
園長先生とは倍ぐらい年齢違いそうで
そっちのがびっくりしたので…

常識の範囲で、どの人に対しても保育園関係なのでありがとうございますでいいと思いますよ。

ありがとうとか急に言われても向こうも、何も思わないかもですが
ちょっと違うなぁって思います

より

なぜ軽く見られたり舐められるんでしょうか?
私もアラフォーで次男を幼稚園に通わせてましたが、先生が年下でも年上でも敬語使ってましたよ。

はじめてのママリ🔰

アラフォーです😊
担任の先生20代前半、早くに産んでたら娘でもおかしくない年齢ですが、普通にお世話になっている幼稚園の先生方には敬語で話しますよ😊
他の保護者の方も先生方に対して年齢関係なしに敬語です。

はじめてのママリ🔰

今30ですが、年齢関係なく
敬語使ってます!
友達と話す訳じゃないので😌
たまに先生と話してて敬語とタメ語が
混ざる時がありますが笑