
1歳のお子さんが歩き始めたものの、その後の成長が遅れていることについて悩んでいます。初めて歩いた後、やる気を失い、最近は1、2歩で倒れてしまうとのことです。他のお子さんの歩行の進展状況や、ハイハイから歩行への移行について知りたいようです。
1歳 歩行について
先週3.4歩と初めて歩いたんですけど
そっから中々上達しません🤔
初めて歩くまではやる気をみせていたんですが
歩いたなと思ったらやる気を失ったように
やらなくなってしまいました。
最近は歩いても1.2歩で倒れてしまいます💦
みなさんのお子さんは歩いた!って日から
順調に歩きましたか??
もしくは軌道にのるまではハイハイとかで
たまに歩く感じでしたか??🚶
どんな感じで移動が
ハイハイ→歩行になるのでしょう??
つたい歩きは毎日してます🌱
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

ぴぴぴ
下の子がもうすぐ1歳ですが、そんな感じです😂
3,4歩歩きだしてから、それでもやっぱりハイハイのが早いわ〜って感じで、まだ主な移動手段はハイハイです🤣
思い返してみたら、上の子のときも2、3歩歩きからの一旦ハイハイ期を経て歩き出したような気がします。にしても、もう少しテンポ良く歩き出したような気がするので、その子の性格なのかな?と思ってます😂
歩き出すとますます大変なので、ゆっくりでいいよ〜〜〜って見守ってます😊

はじめてのママリ🔰
初めて一歩歩いた日から軌道に乗るまで2ヶ月ちょっとかかりました💦
今はもうハイハイすることはほとんどなくなりスタスタ歩き、なんならちょっと走ります😅
早く歩かないかな〜って思ってたんですが今はハイハイに戻ってくれ……と思ってます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!歩き出したら大変って皆さん言いますよね(笑)
うちも残り少ないハイハイ期をゆっくり見守りたいと思います✨ありがとうございます😊- 4月18日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!よかったです💦
初めての子なのでわからない事だらけで一回歩き出したらずっと歩いてるのかと思って焦ってました😂
ゆっくり焦らず見守りたいと思います✨ありがとうございます!!