
煙草がやめられず、精神的な不安定で自傷を防ぐために吸っている方へ。 やめる方法を教えてほしいです。
質問失礼します!
私は、煙草がやめられません。
現在12w0dです。
元々ヘビーだったのを、だめなのはわかっているので1日数本に減らしたり、
ガムや飴で凌いだりしていますが、
元々吸っていた理由として、精神的な不安定で自傷するのを防ぐためだったので、
それでヘビーだったのもありますがやめるとまたしてしまいそうで怖いんです。
みなさん煙草がやめられない方はいらっしゃいますか?
また辞められた方には、どのように、どうやって辞められたか教えて頂きたいです(;;)
お願いします
- ゆ*m(生後3ヶ月, 7歳, 9歳)

ファン
これを見ても平気なら辞めれないのかもしれませんね。
平均14本/日のタバコを吸う妊婦4人の胎児は、たばこを吸わない妊婦の胎児と比べて、顔や口元に手を持っていく回数が明らかに多いという事実だった。通常、胎児が自分の顔や口元に触れようとする回数は、発育が進んで出産が近くなるほど減少するという。そのためライスランド博士は、予備研究の結果も踏まえ、これは「妊婦の喫煙が胎児の中枢神経系に発育の遅れを生じさせる」証拠であるとした。

ファン
これは吸ってる最中に、子供に酸素が送られていないので苦しくてもがいてる映像です。
これを見てやめられた方が圧倒的に多いようですよ。

小天使匿名ちゃん
こんにちは、私も妊娠発覚までヘビーでした!
しかも同じ12週ですね!!
私も本当つらかったです!
でも、やめました。
理由は、自分より子供の方が大切だからです。
自傷して、ばい菌入って子供に何かあったらどうしますか?
タバコが吸ったのが原因で、大変なリスクをもって産まれてきたら?
その赤ちゃんに自分が我慢できなかったことによって、生涯にわたって辛い思いをすることになったとき、責任をもつ覚悟はできますか?
妊娠中にタバコを吸うというのは、そういうことだと思います。
もっと自信をもってください。
タバコがやめられない、じゃなくて、やめないといけないんです。
吸っちゃだめなんです。
本数が減っても何の努力にもなりません。
本当にすいたくなったら、私は気の紛れるスースーするタブレットを食べてしのいでいました。
2週間もすれば、ちょっと臭いが辛いかも?って感じるようになると思います!
今では嫌煙家です!くさい!!なんであんなの吸ってたの!?ってなります。笑
たばこが切れたときの不安、イライラ感がないです。
頭の片隅に必ずあったタバコの単語が全くなくなりました。
タバコから拘束されなくなりました。
これは赤ちゃんからの大事な贈り物です。
その命をちゃんと受け止めて感じて感謝してあげてください!
絶対やめられますよ!

あーくんママ
こんにちは\(ˆoˆ)/
私は今39w2dです!
辞めたのは30wくらいだったと思います。
結構な方が悪阻で吸えなくなったり、自分で断ち切ってたりしてて
「あたしは普通に吸いたい」って思ってたし、辞めれませんでした。
一日5〜8本吸ってました(ˊ°_°ˋ)
イライラするし、
泣いたり気持ちの起伏があったら
なんか吸いたくなっちゃいますよね。先生に言っても「早く辞めないと赤ちゃんに悪いよ」しか言われなかったので、相談しても余計ストレスを感じてまた吸ってしまうの連鎖だった気がします。
だんだん入院の手続きとか
週2日の健診とかになってくると
「母乳やし、絶対吸えやんやん」って。
絶対吸えやん状況に追い詰められる恐怖が逆に吸う恐怖に変わりました(ˊ°_°ˋ)
タバコ吸えなくなったら、
あたしどうなっちゃうんやろ〜〜
ってビビってたら、
今辞めれてない事に恐怖を感じてきたって感じでした。笑
赤ちゃんの為に辞めろって言われても無理だったので、
自分の我慢の弱さを自覚したら
勝手に吸いたくなくなりました!
なので吸いたくなったら吸おう!ぐらいに思って一度吸わないようにしたらいいと思います!
吸ってしまっても大丈夫です!
また辞めればいいんです!
その繰り返しでもいいと思います!
あたしも辞めて二カ月程経ちますが吸いたくなります\(ˆoˆ)/
吸おっかな〜〜と思っても
タバコがないので吸えませんし
お腹が重いので動くのが面倒で諦めます\(˙˙)/
気軽に禁煙してみましょう!

Qoo
ここに相談するってことは
辞めないといけないって
わかってるってことですよね??
私も妊娠わかる前まで
吸ってました。
妊娠がわかってすぐ
辞めました!!
妊娠初期はつわりがしんどくて
吸う気にはならなかったですが、
中・後期はイライラしてて
吸いたい時もありましたけど
上の方のコメントの画像を
私も見て我慢できましたね!!
"タバコ、胎児"で
検索してみてください。
赤ちゃんにとって辛いこと苦しいことしか書いてません。
まだ12週目だから実感がわかないのかどうかは知りませんが、
タバコ吸って煙ふかしてる場合ではないと思います!!
キツイこと言って申し訳ないですが…💧
私から言わせてみれば
タバコ吸ってる妊婦さんは
母親になる資格なんて
ないと思います!
だって自分の方が大事だと思ってる証拠ですもん…

Qoo
ちなみに…
私の母親が私がお腹の中にいても辞められなくて吸ってたそうです!
私はそのせいかはわかりませんが低体重で産まれました。
持病もかなりあります!

Ru~。。。
私も喫煙者で妊娠したら辞められるのか不安でしたが、検査薬で陽性反応が出たその日から自然と吸いたいと言う衝動がなくなりました。
多くの方が妊娠中に煙草を吸うと赤ちゃんに影響があると言います。
私は煙草を辞めても子宮外妊娠の疑いや前置胎盤、不正出血、切迫流産、切迫早産の可能性があると診断され続けてきました。
辞めたいと言う気持ちが少しでもあるのならまだまだ手遅れではないと思います。
自分と授かった小さな命を大切にして下さい。

みゆー
私は1人目の妊娠出産で約1年半を
抜かすと
今回の妊娠まで20年以上
喫煙してました。
まぁ年が年なのでそのくらい
長いですけど
こんな私でもやめられたんですよ。
1人目の時も二人目の現在も
子供のためって思えばやめられる。
今でもたまに吸いたくなるときありますがそれでも本気で吸う気はありません。
私も精神疾患持ちでした。
だけど大丈夫!
ママが赤ちゃんを守る立場だけど
赤ちゃんもママを守ってくれるんですよ。
子供のためって
思えば我慢できます。
たった10ヶ月と思えばいい。
だってその10ヶ月我慢しても
その後何十年も時間はあるわけだから。

レモングミ
ここでこの質問をするって事は、タバコの危険性も含め、辞めたいけど辞めれないのかなぁ?
私も、喫煙してました。なかなか辞めれなくて、後1本…の繰り返し。だけど、このままじゃあ駄目だと思い、あえて手元に何本か残していつでも吸えるけど、辞めるって決めて、タバコ吸いたくなったら、散歩に行ってました。喫煙開始から3日間、一番辛いと思うけど、頑張って下さいね!

退会ユーザー
吸いたくなるたびにお風呂はいってました。
お風呂なら吸えないので。

S.mama
私も妊娠発覚してからすぐにはやめられませんでした💦旦那にも辞めろ言われ続けてたけど隠れて吸ってました。食べづわり軽い方だったんですが、急にタバコの臭いがダメになり想像しただけでも気持ち悪くなり吸えなくなりました。今はもう完全に吸ってません。
禁煙って難しいですよね…
辞めなきゃとは思っても苛々してしまうし…
赤ちゃんの事を思うと今すぐにやめた方がいいとは思いますが簡単に出来たら苦労しないですよね(^_^;)
ちなみに私も自傷抑える意味でも当時タバコ吸ってました。
今でも切りたいと思うときありますが、その傷から感染して赤ちゃんに何かあったらと思うと怖いので出来ません(*_*)
あまり参考になりませんが、せっかく宿ってくれた命なので母親である私達が守ってあげましょう(^_^)

☺︎︎にこにこ
ニコチン中毒なのもそうですが私も精神の安定のために吸っていました。
私は昔いぢめにあったストレスから自分のなかで溜め込むと手近の物を破壊したり自分を殴りはじめたりと暴れてしまいます。
そーゆう行動を取る前に煙草を吸うと不思議と一気に気持ちの熱が冷めるんですよね。
4wの時に妊娠がわかり私もなかなかすぐにはやめられませんでしたが、子供への罪悪感、夫にも隠れて吸ってたので私が煙草辞めたと信じてる夫君への罪悪感で6w辺りからきっぱりと辞めました。
昔煙草やめようとしたときは一週間目でしびれがきれガラスを割ったり椅子を折ったりしてしまいました。
吸いたくて吸いたくてイライラしてる事は前と変わりません。
旦那と大ゲンカして一人になった時に左腕を思いっきり掴み殴ったりと痣や、爪痕をつけてはしまいましたが…
12wになった今も大きく暴れる事はまだないです。
まだ精神弱いけど母親になる自覚を持つにつれどんどん強くなれていっている気がします。
自傷をしてしまいそうで怖いのはわかりますが辞めてみないことにはなんとも言えません😊
ホントはすぐにやめて欲しいですけどまずは丸一日我慢してみてください😊
応援してます!!!

ゆ*m
画像まで拾って頂いて、返信ありがとうございます。
辞めなくては、と毎日毎日ネットで検索して調べて居ましたが、
画像は初めて拝見しました。
こんなに、苦しんでいるんですね…。
たくさんの不安と、いろんな気持ちが混ざって、正直辞められるかは不安ですが、この画像を見て、抑えたいと思えました。
本当にありがとうございました。

ゆ*m
お返事、本当にありがとうございます。
私自身、自分よりも子供が大切であり、自傷、喫煙等、子供になにかあったら、というのは思っています。
それでも現時点でやめられていないのは、
私自身の弱さでもあり、甘えでもあると思います…。
私も、なにか気の紛れそうなものをもう少し買ってきて、頑張ろうと思います。
わざわざご回答、本当にありがとうございました!!

ゆ*m
お返事ありがとうございます。
私もその状況で、悪阻はひどいんですがその合間合間、落ち着いた時に
反動でなのか余計欲しくなり、また気づかないストレスや、ストレスと感じることも多々あって、結局吸ってしまうを繰り返してきました。
吸ってしまってもまたやめればいい、という一言、安心できました。
もちろんやめたらやめ続けるつもりでやめなければいけないし、それが1番だとは思いますが、
固くならず、気持ちは楽に持って、でも禁煙したいと思います。
ご回答、本当にありがとうございました。

ゆ*m
返信、ありがとうございます。
やめなければいけないことは分かっています。
煙草、胎児、妊婦、影響、等いろんなワードで毎日毎日ネットで検索して、読むたびに自分に失望して、やめなければと分かっているのに
いろんな感情が混ざって結局吸ってしまうのが現状です。
仰る通り、こんなので母親になんてなれるのかと思うことも多々あります。それでまた気分が落ちて、悪循環なのかもしれませんが…。
今日から、貼っていただいた画像を毎日見て、禁煙、頑張りたいと思います。
本当に、ご回答ありがとうございました。

ゆ*m
お返事ありがとうございます。
煙草のあるなしに関わらず、たくさんの方がそういった診断をされて不安を抱えている中、痛みなどはあるものの切迫流産などの診断をされていないのに、可能性を高めるものを自ら手にしたら、苦しんでいる他の妊婦さんや赤ちゃんにもとても失礼ですね…。
やめたいとは常に思っているので、もう一度考えを改めたいと思います。
ご回答、本当にありがとうございました。

ゆ*m
お返事ありがとうございます。
たった10ヵ月、というのは考えたことがありませんでした。
そうですよね…、後から、いくらでも出来ることですもんね。
意志の弱い私ですが、たった10ヵ月、載せて頂いた画像と共に、これも考えるようにしてやめたいと思います。
子供の為、を第一にしなくてはいけませんね。
ご回答、本当にありがとうございました。

ゆ*m
お返事ありがとうございます。
後1本…の繰り返しは私もしてしまっています…。
どうしても悪阻で動き回るのが辛く、ガムなどの食べ物でごまかそうとしてしまって居ましたので、
散歩など実践できたことはありませんでした…。
やはり辛い時はたくさんあるかと思いますが、明日から少しでもお散歩に出掛けるようにしてみようと思います。
ご回答、本当にありがとうございました。

ゆ*m
お返事ありがとうございます。
上の方でも返させて頂いたことですが、悪阻で動き回るのが辛くてそういった行動となることはしていませんでしたので、
入浴もやってみようと思います。
吸えない環境にしてみることも大切かもしれないですね。
ご回答、本当にありがとうございました。

ゆ*m
お返事ありがとうございます。
自傷のほうは、煙草で抑えているぶん現時点では切りたいと思いませんが、辞めたらまた…と思うと恐怖があるのも事実です…。
感染症も怖いし、したいと思いたくないのも重なって、煙草も辞めなきゃと思って自己嫌悪も混ざって、
余計良くなかったかもしれません。
すぐ辞めれるか、正直わかりませんが、いろんなことを試して辞めたいと思っています…。
ご回答、本当にありがとうございました。

ゆ*m
お返事ありがとうございます。
そうですよね、辞めてみないことにはなんともなりませんよね…。
自分がイライラしてしまったり、不安定になってしまうとどうしても煙草に逃げてしまうのは
悪い癖なのも分かっているのに逃げ続けているので、どうしようもなくてもそれでまた自己嫌悪したり、自覚が本当に薄いんだなと思わされます。
まずは丸一日から、そうですね。
吸いたいと思ってはいけないわけではない…と思うので、
手に取ることをやめることから始めたいと思います。
ご回答、本当にありがとうございました。

ゆ*m
ひとりひとりへお返事させて頂きましたが、皆様へ。
まず、私のこんな質問に回答するお時間割いてくださって本当にありがとうございました。
皆様からのお返事、涙ながら読ませて頂きました。
たくさんのアドバイスや応援、どれも私にとってキツいこととは感じることなく、感謝しかありません。
これを書いている今ですが、
まずは煙草を捨ててみました。
これだけで吸わずにいられるか不安ですが、教えてくださったことを
今日はもう寝て、明日から実践していきたいと思います。
本当にありがとうございました。

ハムたろう
私もつい一ヶ月前まで吸ってました。
この箱で終わろう・・と思うのですが、なかなかやめられず。
ですが、
職場の先輩に
喝を入れられ、即やめれちゃいました(笑)
毎日会うような方で
喝入れてくれる人いないかな?
赤ちゃんも苦しいけど
やめれず悩むお母さんも苦しいはず。
早くやめれるといいですね(>_<)

ゆ*m
お返事ありがとうございます。
私の周りにはそういった方はいらっしゃいません…。
昨日、煙草を捨ててみましたが、
最初だからなのかやはりイライラが止まりません…。
こういう時に喝入れてもらえる方がいると、また少し違うのかな…?
今日が雨なので、とりあえずガムとお風呂で紛らわせていますが…頑張ります(;;)
ご回答ありがとうございました。

ばいきんまん02
こんにちは(*`ω´)
12週と1日です。
近いですね♡
私も妊娠前はタバコバンバン吸ってました!お酒の席だとかなり吸っちゃってました!
私は気合いでやめましたよ。
だめだと言い聞かせてやめました。しかも、彼はタバコ吸う人なので隣で吸われるとわー。ってなりましたがそれでもひたすら耐えました(^^)
ゆん*mさんも頑張って下さい!

ゆ*m
お返事ありがとうございます!
私も今日12w1dです!もしかしたら同じですかね?(*´ω`*)
気合い…自分に甘いので気合いが足りてないかもしれませんね…。
昨日捨ててから、まだ買うことなく過ごせていますがつらいです…(;;)
頑張ります。
ご回答ありがとうございました。

龍聖mama
私も妊娠が分かるまで1日2箱吸っていました。
妊娠が分かってすぐ辞めました。
悪阻があり、タバコが不味く感じたから余計辞めやすかったんだと思います!
でも、悪阻が終わった途端、今でもタバコ吸いたいです。
「出産が無事終わったら何したい?」
と聞かれたら迷わずタバコが吸いたいと答えます笑
でも、出産後は授乳がありますし、勿論、今でもタバコ吸いたいですが、一生懸命生きようと小さいながらお腹の中で頑張っている我が子の胎動を感じたり、エコーを見たり、お腹の膨らみをみるとそんな気持ちどうでもよくなります
旦那もタバコはやめたので、これから赤ちゃんも産まれてくるし、いいきっかけになったなと感じてます!
辞められるといいですね!!

ゆ*m
お返事ありがとうございます!
すみません、一なわ、はどういう意味でしょうか…

ゆ*m
お返事ありがとうございます!
悪阻はひどいんですが、悪阻の合間合間にどうしても吸ってしまっていました(;;)
確かに、まだ胎動は感じませんが
病院に行ってエコーを見ると
しばらくのあいだは煙草のことなんて頭にないですね。笑
旦那さんになる人は吸っていますが、あたしの前では出来る限り吸わないなど配慮してくれているので、
頑張りたいと思います!
ご回答ありがとうございました!

MUGIKO
本当にごめんなさい!携帯の調子が悪く変なことになってしまいました💦まさか回答してるとは…削除させてもらいました。
私はお酒も飲めず煙草も吸わないので、人より我慢することは少ないです。けど、煙草だけでなく、食事の内容や吐き気などのつわり、日々の行動など、しばらくは色々なことを我慢したり気をつけなければなりません。そうやって母親になるのかなーと思います。
陰ながら応援しています!

ゆ*m
いえいえ、ご丁寧に応援コメントまでくださってありがとうございます(*´ω`*)
お手数おかけしました(>_<)💦
ちょっとした食べ物飲み物も気に掛けることが増えて、
いい意味で添加物だったり勉強になることもたくさんありますよね!
これもベビーからのプレゼントのひとつと思って頑張ります!!
ご回答ありがとうございました(*´ω`*)

エイベル
私は今アメリカで暮らしてますが…
私も吸ってました‼︎だけど妊娠が発覚したら、タバコからベイプに変えました(^^)
ニコチンも0のベイプです‼︎
最初は物足りないかなぁ…と思いましたが…
煙じゃなくて水蒸気なんですけど…タバコの様に出て気分は本当にタバコです‼︎
マンゴーとかパイン味に変えて楽しんでましたが、悪阻でその匂いもイヤになりベイプも辞めました。
だからまずは電子タバコ等にチャレンジしてみては?
でも決してタバコは良くないです…赤ちゃんの為でもあるし、赤ちゃんが産まれてからも、その子の為に少しでも長生きしようと思って下さい。たった一人のお母さんなんですから♪
私はそんなふうに気持ちが変わりました♪

ゆ*m
お返事ありがとうございます!
ベイプは私の周りでも吸っている人が多数いて、
もちろんその方達は妊婦さんではないのですが
いいなぁ、って思ってました!
今少し金銭的に厳しいのでなかなか難しいですが、
少しでもそれで気がまぎれてくれたら助かるので考えてみます!!
そうですね、そういう風に考えれたら
吸いたいと思わなくなりそうですね(*´ω`*)
頑張ります!!

TogaToga
ほぼ同じ週数です!私も妊娠発覚までバンバン吸ってました!何度も辞めるのに挑戦しましたが一度たりとも成功したことはありませんでした。さらに、あ、妊娠したなーと自覚してはいたものの、検査薬で結果を突きつけられてしまうと辞めざるを得ないという気持ちから、検査薬をする日を先延ばしにしてたぐらいです。因みに、私もパニック障害という精神疾患持ちです。私は1日だけグレーの日を作りました!極限まで我慢して、どうしても無理!ってなったら、一口か二口だけ吸って消すと言うのを3回ぐらいした次の日は完全に辞められました。はじめの三日間は気が狂いそうなほどしんどいですが笑、4日目から数分でも頭の中からタバコが消える時間が増えてきます!今、どんどん赤ちゃんの臓器が造られる1番繊細な時期なのに、ニコチンやタールと一緒に赤ちゃんの細胞が造られてしまったらどうします?そう思うと怖くないですか?一本で大の大人に影響を与えるタバコですよ?何百分の1の大きさの赤ちゃんに及ぼす影響の大きさ考えてください。
とてもお気持ちが分かるだけに熱が入ってしまいました。とっても長くなり申し訳ありません。でも、一緒に頑張って、元気な赤ちゃんに育てましょう!
-
ゆ*m
長々とお返事頂き、本当にありがとうございます(´・ω・`)
共感して頂いて、とても気持ちが楽です。
あれから、私ももう一度よく考え直し、改めてやめなきゃだめだと言い聞かせ、ほとんど吸っていません。どうしても嫌なことがあったときに、自分でも気づかず火を付けてしまっていることがあるので、それが自己嫌悪です。今はそれをしないために1人にならないように、などして戦ってます。(家の中ではみんな煙草吸わないので誰か居たら吸えない、吸わない為)
それ以外では、たまーに欲しいと思うことはあっても吸うまでには至らないので、だいぶ進歩出来た、後少し!と思って頑張っています。
赤ちゃんの為ですから、頑張ります。
とても励まされました。
本当にありがとうございました(*´°`*)- 8月17日

TogaToga
一ヶ月以上前の投稿だったのを確認せずに自分と同じ週数のダグだけみてコメントしてしまってました(´・ω・`;)全然おそかったですね、すみません。。。ただ、徐々にやめられてるという事が聞けてとても嬉しくなりました!ピークを越えられたようで、よかったですね‼︎そろそろ胎動も感じられる頃だと思いますので尚更吸う気がなくなるのではないでしょうか?後少し!頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)
-
ゆ*m
いえいえ、コメント頂けたことが本当に有り難いですし、励みに繋がっています(。´_`。)
まだこの時点で完璧にやめられていないので、胸張って言えないですが、プライベートでは誰も何も言わないので、自分だけでも自分を褒めないとやる気なくなる気がするので、当たり前な事ですがよく我慢出来たえらいえらい!(笑)って褒めつつ頑張ります!(笑)
ありがとうございました(*'-'*)- 8月18日

ちゅん
私も煙草がやめられない現在12w0dです。
同じですねー(^_^)
そーなんですよね。わかっていてもなかなかやめられないですよね。
私も妊娠する前はヘビーでした!
妊娠すると悪阻で気持ち悪くなって勝手に辞めれるって思ってました。甘かったです…。
いざ妊娠してみると周りからのバッシングや注意で余計にそれがストレスでやめれなかったり。
だけど自分では辞めたい気持ちはあって、どーしたらいいのかわからなくなりました。
そんな時、タールをまずは1ミリにして、周りに言われるのも面倒くさかったから隠れて吸うようになって、そしたら1人の時間があまりなくて、気付いた時には1日吸わない日もあれば1日多くても5本とか!急激に煙草の本数が減ってます。
だけどやっぱりまだ煙草が欲しい気持ちは変わりません。気長にストレス溜めずに自分のペースでいいと思いますよ☆お互い頑張りましょう!!!!!
-
ゆ*m
コメントありがとうございます(*´ー`*)
気持ちわかって頂けて嬉しかったです。
今はもう無事に出産を終えて、子供も7ヶ月になりましたが
未だに吸いたい気持ちは取れません(´・ω・`)笑
とりあえず妊娠中は、時間かかってしまいましたがなんとか乗り越えられました😊
今は授乳があるので
もう少しの我慢かな〜と思っています。
ちゅんさんも、無理はなさらずに
マタニティライフ楽しんでくださいね(*´ー`*)
お互いに大変な事もあるかと思いますが、頑張りましょう☺️
まだまだ暑いですし、お身体気をつけてくださいね♩- 8月21日
-
ちゅん
投稿時期を見てませんでした!笑
無事に産まれてきてくれたんですね(^_^)
なんだか私まで嬉しいです(^_^)☆
私も早く煙草が完全に辞めれるように頑張りますね!そして元気な赤ちゃんを産みます!!!!!
子育て頑張ってください*\(^o^)/*- 8月22日
-
ゆ*m
いえいえ、コメント下さって
ほんとにありがとうございました(*´ー`*)
そうですね☺️
元気な可愛い我が子を楽しみに、ゆっくり頑張りましょう(*´ω`*)
私でも禁煙出来たくらいのゆるゆるの禁煙菌(笑)と、私安産だったので安産菌もプレゼントします(笑)
ありがとうございます♡頑張ります💪💕- 8月22日
コメント