※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

夫婦で完全にお財布別にしている方いますか?これって結構少数派なのでしょうか。

夫婦で完全にお財布別にしている方いますか?
これって結構少数派なのでしょうか。

コメント

ぴすけ

我が家は完全別です!
親には「え?夫婦なのに?」って言われましたが今の時代別財布が増えてると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!よかったです💦
    ちなみに貯金はどのようにされてますか?

    • 4月16日
  • ぴすけ

    ぴすけ

    わたしは今専業主婦なので貯金できてませんが、妊娠前の働いていた時は貯金も別でした🤣
    旦那がいくら貯金してるかも把握してません🤣

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    同じような方がいて安心しました☺️ありがとうございました!

    • 4月16日
マママリ

うちも共働きでお互いの支払いもそれぞれしてるので別です☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございました😊

    • 4月16日
かびごん

うちも別ですよ🙆‍♀️
育休中めちゃくちゃキツかったです🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まさにそれです😂
    差し支えなければ家賃や光熱費、子どもにかかるお金はどのように管理?払っているか教えていただけますか?💦

    • 4月16日
  • かびごん

    かびごん

    👨🏽‍🦱家賃、光熱費、車の保険、ローン
    👩🏼食費、日用品、子供関係全部
    個人支払いは各々です!
    出産祝いいただいて内祝いは全て私が決めましたし私が出したかわりに全て私が管理しました笑

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 4月16日
はじめてのママリ

我が家も完全に別です✊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じような方がいらっしゃって安心しました☺️ありがとうございました!

    • 4月16日
akane

毎月共同口座に一定額を入れて、あとはそれぞれが管理しています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    一定額入れるのは貯金用ですか?日用品などに使う用ですか?💦

    • 4月16日
山ちゃん

我が家も支払い担当わけてますよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分けてる方結構いらっしゃって安心しました☺️
    ありがとうございました😊

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

完全に別です!相手の経済状況は知りもしません😂

貯金は自分の老後と子供達のことだけ考えてます🙂(夫は私より堅実派なので、夫でちゃんとすると思います😂)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    夫婦共同で貯金はしてますか?💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないです😂

    • 20時間前