
コメント

おもち
娘は2ヶ所経験してますが
一箇所は
朝と帰りの開放時間以外は
インターホン鳴らさないと開かないです。
もう一箇所は
オートロックでした!!!
ちょいと不安ですね、
娘の学校はナイフ持った不審者出たばっかりなので心配です

ままりぃ
大丈夫じゃないと思います…その状況は私も不安になります🥺
子どもの保育園は、防犯のため登園・降園がとくに多い時間帯以外はオートロックされていて、インターホンを押して先生に解錠してもらってました💦
そして教室やホールに向かう廊下にもドアがあり、そこは手動のロックが高い場所にあって常にロックされてます。保護者や先生は開け閉めできますが、子どもが勝手に開けて出入りできないようになっていました。
-
あおころもち
やっぱり大丈夫じゃないですよね?!
オートロックは安心ですよね、誰でも入れる園は怖いですよね😨- 5時間前

とも
防犯カメラとか付いてないんですか?
うちの子の園は古いタイプの園なので、乳児組の教室を出たところの廊下が園庭に面していますが、誰も外に飛び出してる子はみたことがないですが…
-
あおころもち
防犯カメラは説明受けてないですが無いかと思います…!
教室には鍵がありますが常に開いています…- 5時間前
-
とも
そうなのですね。
うちは園の見学の際に確認しました。
他の園よりセキュリティ面で劣るとは思いましたが、他に入れそうな園がなく、妥協して通わせています😅- 5時間前
あおころもち
ナイフ持った不審者は怖すぎます…!
そんな人が園に入ってきたらと思うと早急に改善してもらわないといけないですよね、、