※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後10ヶ月の子の鼻水が長いこと続いてるので風邪薬と鼻水咳止めと貰っ…

生後10ヶ月の子の鼻水が長いこと続いてるので
風邪薬と鼻水咳止めと貰ったんですが
薬を飲ませてから鼻水が滝のように出てます。

薬飲んでるせいでしょうか?
5日分全て飲み切るべきですかね。。

コメント

えのking

鼻水は中に溜まって副鼻腔炎になると一番厄介ですからね。
新しく鼻水を生み出すようにしている薬(そんなものは子ども用ではないのですが)ではなく、鼻水が中に溜まらず出しやすくする薬だと思いますよ。
鼻水の薬はカルボシステインかアンブロキソールですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カルボシステインでした!
    飲み続ける限り出続けるんですね🥲

    • 5時間前
  • えのking

    えのking

    カルボシステインやアンブロキソールは、鼻水のねばねばを切ったり滑りやすくして出しやすくする薬です。
    さらさらの鼻水がどんどん出てきてるのではないですよね。
    身体の防御反応として、異物をどんどん体外に出したり殺した菌を出したりしているのが鼻水なので。

    まあ飲ませきらなくても治りますよ。抗生物質以外は、自分の身体の免疫で治すまでのお手伝いや、辛さを楽にする薬ですから。
    (一応自分薬剤師です)

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬剤師さんだったんですね❕
    保育園行きだして慣らし中に治れば!と思って薬もらったんですが鼻水ダーダーすぎて申し訳なくなってました🤧
    鼻水ももう3週間以上続いてるんですが
    今日は飲まずに過ごしてみようと思います🥲

    • 4時間前
  • えのking

    えのking

    保育園には鼻垂れのお子さんはよくいるから、大丈夫ですよ(笑)
    おくすり飲んでるんですが…て免罪符のようにお伝えして。
    お大事に😃

    • 4時間前