※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳半の子を連れて初めて小一時間、電車に乗ります!そこに備えて、ヒッ…


1歳半の子を連れて初めて小一時間、電車に乗ります!

そこに備えて、ヒップシートを買うか迷っています🥲
抱っこ紐で対応するか、ヒップシートにするか…
その子次第だと思うんですが皆さんなら、どちら選択しますか??

a型ベビーカーはありますが、大人しく乗っててくれなさそうな気もします🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私は抱っこ紐とヒップシートがくっついた?やつ買いました!
最近になって大活躍中です😂
とりあえずベビーカーとその抱っこ紐&ヒップシート持って行ってその時の機嫌に瞬時に合わせられるようにしてます🥲💭

年子怪獣mama🦖🐾

1時間程度ならわざわざヒップシート買わないで今あるベビーカーと抱っこ紐両方持って行って臨機応変に対応できるようにします🥺私なら!

はじめてのママリ

当時2歳、片道電車とバスで3時間をポムル(ヒップシート型ボディバック)で乗り切りました!!!
でもそれは荷物とヒップシートが一体型だったのでよかったです。

私なら、荷物を載せるためにベビーカーも持っていき、子供は抱っこ紐で対応します!