※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
子育て・グッズ

母乳をあげている途中で赤ちゃんが寝てしまい、片方の乳房を飲まないことがあります。その後、赤ちゃんがなかなか寝付かない時は、足りないのか心配ですか?

頻回母乳です。片方10ずつの合わせて20分あげてるんですが
途中で寝てしまい、片方飲んでくれません。
諦めて寝かそうとするんですが起きてしまい
中々寝てくれません。足りないのでしょうか?

コメント

deleted user

足りないわけじゃないと思います。
その頃はとにかく甘えたくてずっと抱っこでしたよ。
ずーっと抱っこ紐して、1時間くらい抱っこしてから下ろしたりしてました

  • しらたま

    しらたま

    抱っこしても泣きます(><)
    強引に抱っこしてゆらすと眠りますが布団に置くと起きてしまう時もあります。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、いや、授乳終わって下ろさずに、そのまま1時間くらい抱っこしたままでいるってことです

    • 5月25日
彩ちん

まだ吸う力がないから寝てしまうんですよね、足の裏や脇の下くすぐっても起きませんか??

起きても機嫌がいいなら寝かさなくてもいいですし片方でしっかり出ているパターンもありかと、出てなくて疲れて眠ってしまったらすぐ泣きます

それを繰り返すのでそんな時には仕方なくお乳を吸わせるか、出ないならミルクを20か30出してあげるといいですよ!

  • しらたま

    しらたま

    布団に寝かすと起きます(><)

    • 5月25日
  • 彩ちん

    彩ちん


    起きて泣きますか?

    • 5月25日
  • しらたま

    しらたま

    泣く時もあります(><)

    • 5月25日
  • 彩ちん

    彩ちん


    じゃあ飲めてない事もありますが、おしっこ出てるなら飲めてるとは思います

    飲めてるか飲めていないかは測量しないとわからないのですが入院中母乳出てました?1ヶ月なので1ヶ月検診とかすみました?

    • 5月25日
‪‪❤︎‬

おっぱい吸ってても途中で疲れてしまい寝ちゃうんですよね😓
搾乳して哺乳瓶で飲ませると結構飲んでくれますよ✨

  • しらたま

    しらたま

    搾乳だと違うんですか?

    • 5月25日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    哺乳瓶だと飲むのが楽なので、ちゃんと量飲んでくれます❗
    でも哺乳瓶慣れしちゃうと、直母は吸うと疲れるので嫌がる可能性あります(^^;

    • 5月25日
  • しらたま

    しらたま

    逆なんですよね(><)
    今、母乳だけにしてるんですが
    哺乳瓶だと嫌がってしまって
    余程お腹空いてないと飲みません

    • 5月25日