
花粉症のある旦那が一昨日4/14くらいから、くしゃみ、鼻詰まり、たまに…
花粉症のある旦那が一昨日4/14くらいから、くしゃみ、鼻詰まり、たまに咳の症状あり、熱もなく、だるくもないと言っています。一昨日は仕事、昨日は休みで一日中息子といました。
今日、息子がたまーにくしゃみ(1時間に1回くらい)、たまーに咳(1、2時間に1回くらい)します。熱もなく、元気いっぱいです。
私は全く症状なく、元気です。
これは風邪の引き始めでしょうか…?それとも旦那はただの花粉症なのでしょうか…??
ちなみに自宅保育、一昨日と昨日は息子は全く外に出ていません💦
家族間で風邪のうつる感じ、日数とか、うちではこんな感じーというのを教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

らるる
私は花粉症持ちでアレルギー体質なので、アレルギーで微熱出たり身体がだるくなったりもします😭
風邪か花粉症かは微妙ですね💦
鼻風邪とかもあるので何とも言えませんね。
早ければ3日以内、長くて7日から10日ぐらいですかね🙌

みわ30
花粉症アレルギーあると黄砂の影響で症状が強く出ます。
また、外に出なくてもドアの開閉、洗濯の外干しで室内にたくさん入ってきます。
風邪とアレルギーの見分け方は難しいですが、朝一の喉の違和感が飲食後治まっているならアレルギーだと耳鼻科の先生に言われました。風邪は飲食しても違和感は消えないよと。
風邪がうつる場合は3日くらいで順番に症状が出ます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど、見分け方参考になります!!なんかやっぱり花粉症ぽいかなーと思いました💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かに、鼻風邪かもしれないですね。。そうですよね、なんとも言えないですよね💦