※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっしー
お仕事

無期雇用派遣で育休明け復帰される方・された方スムーズにお仕事決まり…

無期雇用派遣で育休明け復帰される方・された方
スムーズにお仕事決まりましたか??

3月から仕事探してもらっているのですが
2人の子持ちということで何件も断られてしまって面談すら全然決まらず...。
5月5日までに復帰が必要なのですが
このまま決まらなかったらどうしようという不安しかありません。
営業さんが動いてくれているので
何もできる事がなく、ただただ焦るばかりです。

同じような方いらっしゃったら
慰めでも良いのでなにか回答いただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんたちはすでに入園済で5/5までの復帰(入社決定)が必要ということですかね?
あと2週間しかないので、とりあえず短期など腰掛けでも見つけてもらって時間稼ぎするかですかね…

私はまだ有期ですが、第一子の際産休前の会社に戻る気持ちで、向こうにも了承取っていたのですが2月に手のひら返されてしまいヒヤヒヤでした💦
結局同じ会社の別部署に拾ってもらいましたが、決算の関係で7月勤務開始と言われ派遣会社に一筆書いてもらいそれを役所に提出しに行きました🙃

  • こっしー

    こっしー

    多少後ろに遅れても、役所次第ではそのまま保育園に通えるということですね!もしかしたら2週間以内に仕事が決まる可能性もありますが、GWもあるしあらかじめ市役所に話して聞いておいた方が良さそうですね...。
    もしよろしければ教えていただきたいのですが、7月までの間は派遣元の雇用という形で就労しましたか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合ほんとに特例だったと思うので、役所に大丈夫かどうかはご確認ください🙇🏻‍♀️復職先は決まっているけど入社は先、という状態で、待機中はそのまま育休延長でした!

    • 3時間前
  • こっしー

    こっしー

    なるほど!!
    私のところの場合は一度派遣元に復帰しないと厳しそうです😭
    (7月復帰だと6月入園に申し込まなければいけないと記載ありました)
    他の方の意見も見て、結構厳しい市なんだなぁと実感してます...。
    市に相談して、担当営業さんにも進捗確認していくしかなさそうですね...
    なんとか退園は避けたい😭
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
ママリ

私は恐らく見つからないので退職するつもりで自分で探しています!

  • こっしー

    こっしー

    そうなのですね!!私の市は元の職場(派遣元)に一度復帰しないと保育園退園になってしまう決まりでして...。
    このルールがなければパートかアルバイトも探せるのですが( ; ; )
    柔軟な地域で羨ましいです...!!

    • 3時間前