※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっしー
お仕事

無期雇用派遣で育休明けの復帰を考えている方に、スムーズに仕事が決まったかお尋ねします。3月から仕事を探しているが、子持ちのために断られることが多く、復帰期限が迫っていることに不安を感じています。同じ状況の方からのアドバイスや励ましを求めています。

無期雇用派遣で育休明け復帰される方・された方
スムーズにお仕事決まりましたか??

3月から仕事探してもらっているのですが
2人の子持ちということで何件も断られてしまって面談すら全然決まらず...。
5月5日までに復帰が必要なのですが
このまま決まらなかったらどうしようという不安しかありません。
営業さんが動いてくれているので
何もできる事がなく、ただただ焦るばかりです。

同じような方いらっしゃったら
慰めでも良いのでなにか回答いただけると嬉しいです。

コメント

マリー

お子さんたちはすでに入園済で5/5までの復帰(入社決定)が必要ということですかね?
あと2週間しかないので、とりあえず短期など腰掛けでも見つけてもらって時間稼ぎするかですかね…

私はまだ有期ですが、第一子の際産休前の会社に戻る気持ちで、向こうにも了承取っていたのですが2月に手のひら返されてしまいヒヤヒヤでした💦
結局同じ会社の別部署に拾ってもらいましたが、決算の関係で7月勤務開始と言われ派遣会社に一筆書いてもらいそれを役所に提出しに行きました🙃

  • こっしー

    こっしー

    多少後ろに遅れても、役所次第ではそのまま保育園に通えるということですね!もしかしたら2週間以内に仕事が決まる可能性もありますが、GWもあるしあらかじめ市役所に話して聞いておいた方が良さそうですね...。
    もしよろしければ教えていただきたいのですが、7月までの間は派遣元の雇用という形で就労しましたか?

    • 4月16日
  • マリー

    マリー

    私の場合ほんとに特例だったと思うので、役所に大丈夫かどうかはご確認ください🙇🏻‍♀️復職先は決まっているけど入社は先、という状態で、待機中はそのまま育休延長でした!

    • 4月16日
  • こっしー

    こっしー

    なるほど!!
    私のところの場合は一度派遣元に復帰しないと厳しそうです😭
    (7月復帰だと6月入園に申し込まなければいけないと記載ありました)
    他の方の意見も見て、結構厳しい市なんだなぁと実感してます...。
    市に相談して、担当営業さんにも進捗確認していくしかなさそうですね...
    なんとか退園は避けたい😭
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月16日
ママリ

私は恐らく見つからないので退職するつもりで自分で探しています!

  • こっしー

    こっしー

    そうなのですね!!私の市は元の職場(派遣元)に一度復帰しないと保育園退園になってしまう決まりでして...。
    このルールがなければパートかアルバイトも探せるのですが( ; ; )
    柔軟な地域で羨ましいです...!!

    • 4月16日
てる

全く同じ状況で、毎日焦りと不安の隣り合わせです😭

私は元々いた派遣先に、正社員として戻る予定でしたが、人員が整っているとのことで白紙になりました😭

私の自治体の場合ですが、派遣元に復帰し、もし期日までに派遣先が決まらなかった場合、派遣元が発行する就労証明書に、予定の時間を書いてもらい、派遣先が決まればまた新たに発行して貰えば問題ないと言ってもらいました。

ただ自分の認識が違っていて、派遣元に復帰してから仕事探しかと思っていたのが、派遣先が決まりお仕事開始が復帰日だと気づき、焦っている状況です😇
営業担当の方には、ほとんど無期で復帰する人が多いけど、時間の制限があったり働く場所などの条件が多い場合は、有期に切り替える人もいると教えてもらいました。

もし派遣先が決まらなかった場合の対処について、もう自治体や派遣元には問い合わせていますか?
私もせっかく希望の保育園に入れたので、退園は避けたく認識をすり合わせるために何度か問い合わせました、、、。特に営業担当の人とは、少しでも条件に合わせて仕事が見つかるようにこまめに連絡を取り合ってます!

  • こっしー

    こっしー

    ご返信遅れてしまい申し訳ありません!ご丁寧にありがとうございます😭
    正社員白紙の件、お辛いですね...
    せっかく安堵して子育てできていたのにあんまりですね...。

    3月に1回、営業担当の人とは別で会社の人事担当に期限までに決まらなかった場合を聞いているのですが
    「基本的にはみなさん復帰されるのでー」という今思ってみると返事になっていない返事でした💦
    改めてちゃんと聞いておいた方が良さそうですね。
    てるさんと同じように派遣先が決まる=復帰の場合、本当に時間がないので非常にまずいですね...泣
    営業担当の人も、メールしてもなかなか連絡返って来ないので
    もう直接電話しないとですねきっと。。

    無期雇用派遣って言う正社員でも派遣社員でもない制度のせいで役所での説明大変じゃないですか...😇?
    毎回億劫で最近は役所に相談していなかったんですが、
    週明けにちゃんと相談してこようと思います😭

    本当に焦りますよね💦

    • 4月19日
  • てる

    てる

    とんでもないです!
    でも、もっと近くでいいところに出会える可能性があるとポジティブに考えるようにしました笑

    決まらなかった場合の対応を、しっかり聞きたいですね💦
    私は本当納得いく答えが出るまで、何回か問い合わせました!人によって回答も違ったので、、、。
    なかなか連絡こないのも不安ですし、電話が良さそうですね🥲
    まずは派遣会社からの回答がないと、自治体にもこの件について問い合わせのしようがないですもんね😭

    分かります笑
    雇用は正社員なんですけど、派遣先が決まらないと〜って自分で説明しておいて、伝わっているのかな?と思ってます笑

    • 4月21日