
保育園に関しての質問です🥺1歳2ヶ月の娘が4月から1歳児クラスで保育園…
保育園に関しての質問です🥺
1歳2ヶ月の娘が4月から1歳児クラスで保育園に通っています。
1日から慣らし保育が始まったのですが、ご飯をとにかく主食くらいしか食べなくて、食後は必ずミルクを飲んでいます。
保育園でも案の定ご飯を食べないため、まだ12時お迎えが続いており、このままずっと終わらないんじゃないかと不安になっています。。。😭
1歳児クラスはミルクをあげてくれないとのことなので
余計に不安です。。。
本当はミルクをやめさせようと検討しているんですが
タイミング悪くミルクをやめた次の日から胃腸炎になってしまったため、今は中断しています。😭
何か同じような経験や似たような経験をされたことがある人がいらっしゃったら何でもいいので教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰ゆいなママ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子がそんな感じでした‼︎
ご飯を食べれないと午後からは見れないと言われずっと給食後のお迎え続きでした😇
3週間以上慣らしやってやっと慣れてきたと思ったらGW休みに入って振り出しに戻りましたね🙄🙄

ゆーちぃ
上の子がとにかく涙涙で、ご飯も食べれずでした😅
園長先生から、復帰までに1ヶ月あるなら慣らしを延ばして焦らずゆっくりいきましょう。と言われました。
それでも不安でいっぱいでしたが3週間経つころには慣れてくれましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰ゆいなママ
コメントありがとうございます☺️
そうでしたか、泣きすぎて食べれないのも大変ですよね😭ステキな園長先生ですね🥺🫶
私も復帰まで1ヶ月あるんですけどもう半月しかないのでめっちゃ焦ってます😭
すぐに慣れると思うように頑張ります😭
アドバイスありがとうございます🫶- 4時間前
はじめてのママリ🔰ゆいなママ
コメントありがとうございます🫶
本当ですか!!同じ境遇の人がいるだけでも頑張れそうです😭
そうですよね、、、私もそれを懸念してますが気長に頑張ろうと思います😭
アドバイスありがとうございます☺️