※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子ども2人を小児科に連れて行く時、片方の診察中もう1人はどう待ちます…

子ども2人を小児科に連れて行く時、片方の診察中もう1人はどう待ちますか?


今回新しくできた小児科に3歳と1歳を連れて行きました。

看護師さんに下の子診察中の上の子は寝転ぶタイプの診察台に座って待つように言われて座ったら結構強めに先生に怒られました。

今まで行っていた別の小児科も診察台に座って待つように言われていたのでそういうものだと思っていたのですが、立って待たせたほうがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような感じで待たせてますよ
しかも座って待つように言われたんだから普通に座りますよね😅
先生が、ちょと変わってる人なのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    言われたら座りますよね🥲
    3歳にそんな言い方しなくてもいいのに…って思いました。家から近くてこれから利用したかったのですが悩みます🥲

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

何も言われなかったら勝手に座らせるようなことはせず立たせて待つかなと思います。でも言われて座ったなら悪くないですし言った看護師さんフォローして欲しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    確かに何も言われてなく勝手に座らせたら先生もムッとなりますよね😅
    看護師さんが座らせて横にいたのですが、何も言ってくれませんでした🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手なことしないで欲しいという医療者もいると思います。誰かが横になったり、風邪の子がペタペタ触ったりしたら次の患者さんを迎えるまでにさっと消毒したり、タオルケット交換したりの手間がかかることもありますし☺️💦
    患者用の丸椅子くらいなら手間もそんなにかからないです。
    でも、看護師さんも先生に何も言えないのかもしれませんね💦💦

    • 5時間前
mana🐣

看護師さんに言われて座ったなら仕方ないですよね😂😂それはこっちも困ります、、看護師さんと先生の連携普段どうなってるの?と疑問になります、、それはお疲れ様でした😇

ただ私転勤族で何ヶ所か小児科通ってますが
いつも待ってるほうの子は診察台には座らないように言われています!
具合が悪い子を診る場所だからねと。
一緒に横に立ってるか、座る用の椅子を用意してくれてるとこもありました❣️