※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が下痢をし、今朝は少し固まった便でした。元気で食欲もありますが、胃腸炎の可能性を心配しています。便が固くなれば胃腸炎の可能性は低くなりますか。

子供が昨夜下痢をして今朝少し固まってきたかなって感じの便でした。

本人はいつも通り元気です。
食欲もあります。便が緩い以外の症状はありません。、

嘔吐恐怖症なのですが、胃腸炎かもと思うと血の気が引きます。
新学期が始まったストレスもあるのかなと思いますが、
これから少しずつ固形の便になれば胃腸炎の可能性はなくなりますか?

コメント

Rei

嘔吐なしの胃腸炎もありますよ🥹
よく言われるお腹の風邪みたいなやつです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    その可能性もあると思うとしんどくて、、

    胃腸炎何度かなったことあるのですが便の感じがいつも胃腸炎なった時と違う感じなのと園では胃腸炎ゼロなので勝手に少し希望を持ってました。

    消毒しまくります、、🥺

    • 16時間前
  • Rei

    Rei

    便の感じが違う感じなら、もしかすると食べ合わせとかで下痢になった事も考えられそうですね🤔

    このまま普通便に戻るといいですね😭

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも色々な可能性があると思うので
    胃腸炎と思って動くのが最善ですよね、、

    そうなんです😭次の排便の時には戻ってて欲しいです、、
    ありがとうございます😭

    • 16時間前
  • Rei

    Rei

    胃腸炎と思って動いた方が、後々感染も最小限に出来ますしね🥹

    • 16時間前