
幼稚園の制服や体操着の名前つけについてです。一人目のお子さんだけど…
幼稚園の制服や体操着の名前つけについてです。
一人目のお子さんだけど、直接名前を書かずにタグ用のお名前シールなどで対応されてる方いますか??
その理由があれば知りたいです!
我が家は今のところ一人っ子ですが、ゆくゆくは2人目を考えてます。でも、もし2人目ができたとして、その園に通わせるかはわからないですし、もしお下がりになるとしても、一人目の名前は直接書いておいて、その上に2人目の名前を貼りつければいいか!と思っていたのですが…
お下がりをいただいた体操着や制服には、名前シールが兄弟分重ねて貼ってあったので、名前を直接書かないのは何か理由があるのかなー?って思って😌
私もできればシールがよかったですが、もし間違えて他の家に行ってしまったときも、シールだとなんか不安な気も…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
1人目から名前シール貼ってます。
下の子へおさがりするかもしれないのと、
もし下の子が使わなかったら上の子の友達の家の下の子とかにおさがりするかもしれないのと、
それもなかったら幼稚園に寄付するかもしれないからです。
自分がおさがりもらう側だとしたら、
直接名前書いてあったらちょっと嫌かなって思うので…。
名前シールなら剥がせるし誰も困らないのでそうしました!

はじめてのママリ🔰
マジックは滲んだ時に修正がきかなくて、結局上からシール貼ったり二度手間かな?と思うので初めからシールにしています🙌
滲まないのであれば直接でも全然よろしいかと🙆♀️‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
馴染むの嫌ですよね😖
貼るだけのやつ試してみたら剥がれやすそうで、試しに直接書いてみたら滲まなかったのですが…シールにしておけばよかったのかな…とちょっと後悔してます😳- 4時間前

3-613&7-113
1人目からシール塗布です。
私の字が汚いのと、シールだとさっと貼れば良くて楽だからです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アイロン使わないタイプでしたか??
3種類くらい試しても、どれもちょっと剥がそうとすれば簡単に剥がれてしまうので、先生に嫌がられそうだな…って、
不安になって直接書いてしまいました😩- 4時間前
-
3-613&7-113
はい、普通のシールをイメージして頂ける分かりやすいかな?と思います。
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
剥がれたりしなかったですか?😭- 4時間前
-
3-613&7-113
物によりますね。
長女の時に使ってたやつは大丈夫でしたが、次女用に購入したのはなんかずれていきます😅- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
その布との相性とかもあるんですかね。。ありがとうございました!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アイロンタイプですか?春だけのやつですか??
3種類くらい、貼るだけのやつ買って試しましたが、少し爪で擦ったくらいで剥がれるので、不安になって直接書いてしまいました😢
はじめてのママリ🔰
貼るだけ、の間違いです💦