

さらい
大丈夫ですよ。

ママリン
去年まで西の方に3年住んでました。
私は平気でしたが、娘はすっかり方言が板についててイントネーションも標準語がわからない単語もあるくらいでした。
でも今関東に住んでますが、お友達に言葉で揶揄われたって話は娘から聞いた事ないですよ〜
今、テレビやネットで方言聞く機会もあるし、子供達もそんなに違和感感じたりはしないんじゃないですかね?🤔

ママリ
気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
親の方言とかイントネーション使う子って結構いますし✨
長女も最近自分の事を「うち」と言うようになりました🤣家族誰も使わないのに仲良しの子が使うのかなぁくらいに思ってます😂

ママリ
関東住みですが両親共に関西出身で、子供もたまに「なんでやねん!」とか関西弁使ってます笑
親が地方出身で家では方言使ってるよって方、意外と多かったりします。
そのうち子供なりに外と家で使い分けするようになると思います😊

はじめてのママリ🔰
〜なんよってネット用語感ありますよね笑
まいぜんシスターズが好きなうちの子も真似て言ってます笑
関西ですけど〜なんよって言わない地域です😊
コメント