※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中で習い事3個は多いと思いますか?😓

年中で習い事3個は多いと思いますか?😓

コメント

ゆずぽん

多いと思います!
小学校入ってから4個ぐらい始めた記憶です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 6時間前
ママリ🔰

周りでは平均3つくらいしてる子が多いので、普通かなと思います。
うちは年中から5つ習ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    5つすごいです‼︎

    • 6時間前
はちみつ。

娘が年中で今3つ習い事してます!
本人がしんどくないなら多いと思いません🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみてしんどそうだったら減らせばいいですよね🥺

    • 6時間前
ねね

本人が希望してやってることなら多いとは思いません。親がこれやって欲しいという気持ちでやらせているなら3個は多いかなという印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

今息子が年中で、塾と空手してますが
サッカーも考えてます⚽️
しんどそうだったらやめる予定です!

お子さんの様子を見ながら多いか判断されてもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空手考えてるんです!!
    やってみて考えたら良いですよね🥺

    • 49分前
ママリ

年少まで3つ、年中になり4つやっています。
どれも本人が楽しいと言っていますが疲れが溜まってるなと感じたら休ませたりして調整する予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調整も大事ですよね🥲

    • 48分前