
もうすぐ1歳 5時起きについてもうすぐ1歳の娘を育てています。先月まで…
もうすぐ1歳 5時起きについて
もうすぐ1歳の娘を育てています。
先月まで数ヶ月間、週4程夜中2,3時間覚醒していて、
毎日支援センターに連れて行くことで覚醒はなくなりましたが、代わりに毎朝4時半〜5時に起きるようになりました。
抱っこでゆらゆらしても寝ず、添い寝トントンも無理でした。こちらが寝室でゴロゴロしていると大きい声を出し続けます。
6時前には根負けしてリビングに移動するのですが、なんとかもう少し寝てもらう方法はないでしょうか。
個性、と割り切るしかないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ママリ🧸
長男も早起きタイプでした😂
寝る時間変えてみたり、遮光シート貼ってみたり色々しましたが効果なく、4時半〜5時に起きてました💦
いつ頃かは忘れましたが、だんだんと6時ごろまで寝てくれるようになりましたよ!!
それでも早いですが😭😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちも寝る時間19:00〜21:00変えてみて、遮光シートも貼りましたが変わらずです、、😭😭いつかは寝てくれるようになる、ことは分かるけど今が辛くて入ってこないですよね😭😭もう少し試行錯誤してみます!ありがとうございました✨