※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の子の寝かしつけについて、就寝時間を決めた方が良いか、現在の起床時間が遅いかを相談したいです。

5ヶ月の子の寝かせ方についてです。
今は20:00~22:00就寝、8:00~9:00起床です。(00:00と7:00頃授乳)
寝る時は特に寝かしつけせず、ベットにいてもらい自然と寝付くのを待っています。
そのため、寝る時間にバラツキがあるのですが、就寝時間を決めて寝かしつけした方がいいのでしょうか?
あと今の起床時間は遅いでしょうか、、?

コメント

るる🧸🔰

遊ばせてて寝る時間がバラツキあったりしたら、よろしくないと思いますが、ベットにいてもらって自然と寝付くの待ってるってゆうふうにしてるなら、それでもいいのかな?とも思います!
赤ちゃんの中で、だんだん寝る時間決まってくるので大丈夫だと思います!

起床時間ですが、やはり人それぞれてますが、うちも7:30~9:00ぐらいに起きます笑
ひどいときは二度寝ふたりでして10:00とかです笑

みみみ

まだ5ヶ月ならお昼寝の時間もまばらでしょうし気にすることないと思います✨
お昼寝が2回とかになって固定されて来たら、自然と寝る時間も統一されてきますよ☺️☺️

ただ、これから離乳食も始まると思いますので起床時間は統一しても良いかもしれません!
そうするとお昼寝のリズムも整いやすくなります✨