※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から帰宅後の着替え時に砂が出ることに困っています。レジャーシートを敷く提案を受けましたが、他の対策はありますか。お風呂での着替えを提案しましたが、拒否されました。

保育園に通い出して、

帰宅後お着替えの時に砂がたくさん出てくるのにビビってます。

以前似たような質問をした時に下にレジャーシートを敷くという案をいただいたのですが、
皆さんはどうされてますか?!

今日はお風呂の中で着替えよう!と提案したのですが拒否されました😅

なので昨日と同じように脱衣所で着替え、後で掃除しました。

コメント

かびごん

砂だらけの時は玄関で脱がせてます!
玄関マット引いてないのでそこに砂落ちたら
ほうきでさっと落として外に外用ほうきで
掃き出してます!

ママリ

砂すごいですよね!
靴の中もポケットの中もたくさん入ってます。スモック着ていれば家に入る前に脱がせて砂捨ててます。ズボンのポケットは玄関で脱がせて外で捨てて…ってしてます。先輩ママはズボンのポケット全部縫い付けて入らないようにしたって言ってました!裁縫苦手なので試してないです😅