
小学校のPTA役員で保体部と生活指導部のどちらを選ぶか迷っています。理由も教えていただけますか。
近々小学校のPTAの役員決めがあるのですが
2つの専門部で迷っています!
みなさんならどの部を選びますか?🥺
出来たら理由とかも聞きたいです!
(新1年生 兄弟なし 初のPTAです😢)
•保体部
ソフトバレーボール大会の運営
運動会、持久走大会等の運営補助
プール監視
学校保健委員会への出席
学級PTAでの意見取りまとめ
•生活指導部
朝の挨拶運動
下校指導
長期休み中の校区巡回、祭り補助、運動会巡回
他にあと3つ部があるのですが
今あげた2つが楽そうで良いかなと思っていて😅
この中から更に部長も決めるそうで
6年のうちに1回は部長をしましょうとの事、、
1年生のうちが楽だよと色々聞くので
誰もする人が居ないならもうしようかなと😭
ほんとPTAとか保護者の集まり嫌すぎます、、泣
- purple

ます
私は運動系ですね。
単に専門だからってのもあります。

とあ
書かれている2つ、
私なら生活指導部を
選びますかね🤔
保体部の方が
大変そうだなあという
印象だけの理由ですが、、
コメント