※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の転職先について、①と②のどちらを選ぶべきか悩んでいます。皆さんの意見を教えてください。

みなさんなら旦那の転職先①と②どちらを推しますか?
私:20代後半、年収650万、ハイブリッド勤務(テレワーク多め) 、時短勤務 、年に数回出張
旦那:20代後半、年収450万、ハイブリッド勤務 、出張なし

人間関係や給与に不満を持ち、転職活動を旦那がおこなっております。
そこでもらった内定のどちらを選ぶか悩んでいます。

旦那の転職先
①年収500万、ハイブリッド勤務、出張月に数回あり、休暇の融通はききそう、昇給は並み
②年収800万、フル出社、出張なし、休暇がほぼとれなさそう、翌年度以降年収1000万予想


みなさんの意見を聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

①ですかね。
②だとママリさんが今まで通り働くのが難しそうなので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月16日
ことり

人間関係と給与に不満が理由でなら、単純に②かなと思いました。
年収450から、500ってさほど変わりないかと💦

ただこれからの家庭と仕事のバランスが変わってきて、こちらの負担が増えそうというところで主さんがどう感じるか?もあると思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①も出張ありかつ定時が遅いため帰宅時間が遅い②は普通に残業
    でどちらも帰宅時間20時くらいかなと思っています。
    なのでどちらにいっても私の負担は同じくらいの予想です。。
    ただ、在宅勤務や休暇の取りやすさは①が圧倒的なので融通はきくと思います!ただ年収が300も違うと悩みどころです。。

    • 4月16日