※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

幼稚園のお子さんのプール用ラップタオルについて、身長97cmの年少の場合、60cmのサイズで良いか教えてください。また、毎年買い換える方が良いのでしょうか。


幼稚園のお子さんプールの時のラップタオルって
何cmのやつ使ってますか?💡 ̖́-

いま身長は97cmあるんですが
年少なら60cmでいいですかね?😂😂

そんな高くないし
毎年買い換えるほうが早いですかね?(笑)

コメント

mama

お子さんはラップタオルをラップタオルの意味合いでしっかり使えますか??
我が家が通わせてる園では、ラップタオルとして身体を隠してこどもだけで着替えるということはできないし、教えないのでできるだけ小さいのでお願いします!と言われてます🐤

やはり大きいと扱いきれないし、周りに当たったりとかもあるみたいで、60センチでも大きいかと思いました!
50センチでも十分で年長でも買い換える必要なかったです😂

  • Pipi

    Pipi

    使ったことないので…ですが
    少なくともタオルの中で着替えるのは無理だと思います😂(笑)

    50cmとかもあるんですね😳
    この前バースデイでサラッと見た時に60cmが1番短かった気がして🙃
    長いと巻いてる時も危ないしなるべく短いのでいいかもですね🙆‍♀️

    • 4月15日
  • mama

    mama

    50センチはしまむらで買ったのであるところはあると思います!

    プライベートで海やプールで使いたいなら大きい方が1個で済むのでいいとは思いますが、幼稚園や保育園ならそもそもトイレも男女共用だったり、着がえもお部屋で左右に分けれる程度でほぼ丸見えだったり、どんだけ親が、性教育含めラップタオルの中での着替え方法を教えても周りが気にせずやってると、「私だけ隠してるの変だし皆そうしてるから、一緒がいい!」とかこどとの意思もあったりして思う通りにいかないこともあるので、あまり気にせず最初の投稿の通り、買い換える方が安いと思う気持ちで考えすぎない方がよかったりするかもしれないです😂

    • 4月15日
  • Pipi

    Pipi

    しまむらでも出るんですね💡 ̖́-

    プライベートの時は普通にバスタオルとか使うと思います😂
    そこまで隠してほしい!ってよりは必要なものとして用意するって感じなので
    合うサイズにして好きに使ってもらうのがいいかもですね🙆‍♀️✨️

    • 4月15日
とも

80cmのものにしました。
子供が肩からラップタオルをかけるため、あまりに短いと着替える時におしりが出てると思い娘のは膝より下に来る長さにしました。去年使った時は、タオルの中が広いから着替えやすいよーと本人は言ってくれてました。

  • Pipi

    Pipi

    なるほど🤔
    確かに肩まで入れるとお尻出ちゃうならあんまり意味ないですよね🥹💦
    大きいと中も広い利点もありますね💡 ̖́-
    ますますサイズ感悩みます🥹

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子の園では上の方(ともさん)と同じくで
肩からラップタオルをかけて、中で着替えるので
身長等を考えると、80cmの物にしました。
4月から年長さんになりましたが、まだ80cmのラップタオル使えています🙂