
所属していた吹奏楽団の演奏会で手伝いたいけど、妊娠中で周囲の心配もある。病院で相談するべきか迷っています。
こんばんわ🍀
いつもお世話になっています💡
来月、所属していた吹奏楽団の定期演奏会があります。つわりがひどく退団し、今年は出られないのですが…15w頃から少しずつ落ち着きつつあり、せめてお手伝いをさせてもらおうと思っています。聞いてみると、受付(座り仕事)が足りないらしく出来そうな気がしています。その頃6ヶ月になるのですが、違う方から無理するなと言われました。その方は切迫流産を子供3人全員経験された親くらいの歳の方です。いつもよくしてくださるので、心配してくれてるのが伝わってきます。いま後輩も出産間近で、6ヶ月のころ切迫流産で入院したそうで…💦
病院の先生に相談してみようかと思うものの、健診はまだ先ですし、演奏会も来月半ばです>_<まだ相談するのには早いですかね…?また、病院まで行って相談すべきでしょうか…?何かしらしたかったのですが、みんなに迷惑かけるのも…と悩んでしまって…💦
長文すみません💦よろしくお願いしますm(_ _)m
- ともみ(・д・)(9歳)

ちゃみすけ
結局は何するにも自己責任ですよ!

ともみ(・д・)
ちゃみすけさん♬
ありがとうございます!
やはりそうですよね>_<💦
よく考えて決めることにします💡ありがとうございます。

R**
楽団の皆さんが心配、応援してくださってるのですから、手伝いは逆に気を使わせてしまうと思います。
当日、差し入れをして演奏を聴くだけでも皆さん喜ぶのではないでしょうか?

ともみ(・д・)
R**さん♬
ありがとうございます!
そうですよね>_<たくさんの方心配や気を遣わせてしまいますよね💦もう一度話してみます💡
ありがとうございます

あおまま
この時期不特定多数の方と接するのは危険かと。
ウイルスだらけですし。
迷惑かけるかもと思うのであれば受付は引き受けないほうがベターだと思います。

ともみ(・д・)
あおままさん♬
ありがとうございます!
そうですね😱寒さ対策くらいで時期やウイルスのことまで考えてませんでした💦早めに話しようと思います💡ありがとうございます>_<
コメント