※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんと上の子がいる家庭で、寝室で一緒に寝るかどうか悩んでいます。夜中のミルク作りや寝かしつけについて、他の方はどうしているのか教えてください。

赤ちゃんと上の子いてワンオペで一戸建ての方、新生児から一緒に上の子と寝室で寝てますか?💦
ミルクもあるので私と新生児はリビングのたたみの部屋、上の子達は二階の寝室でパパと、、なんですが寝かしつけの時間までにパパはほぼ帰ってこないので上の子達が寝るのを抱っこしながら見て寝たらリビングにおりるんですが、なかなか二度手間です💦
夜中はミルク作りにリビングで寝たいのてまとまって寝だしたら寝室かなと思ってはいるんですが、、
皆さんどうしてますか!?やっぱり下までおりてミルク作ってますか?😅
パパも寝かしつけ時間に帰ってくるので電気消せないし、扉はあるものの音とかあるし、、で😅

コメント

はじめてのママリ🔰

平日は主人いなくて子3人です!
新生児の時から全員同じ部屋です!
リビング横の和室です

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそれが1番楽ですよね💦

    • 1時間前
みーちゃん

みんな2階の寝室で寝てます!ミルク作りに降りるの手間ですが…はやくまとまって寝れるようになりたい!と思ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    わかりますー早くいっぱい寝てほしい、、🤣
    新生児が寝ないときはどうしてますか?💦

    • 1時間前
  • みーちゃん

    みーちゃん


    今しかないこの時期を楽しみたいと思いつつ早く上の子のためにも大きくなって〜と思ってます😂(笑)
    ワンオペではないのでどっちかが赤ちゃん、どっちかが上の子にはなってますが最近同じぐらいのタイミングで寝てくれます🥹

    • 1時間前