
悪阻がひどく、明日の個人面談に行けるか不安です。電話での対応をお願いするのは非常識でしょうか。
悪阻が本当に酷くて、
上には上がいると分かってはいますが
世界で一番自分が辛いと思ってしまうほど
しんどくてしんどくてしんどいです。
吐き悪阻がとにかくひどくて、
食べても食べなくても常に何か吐いていて
人と話しててもオエッとなってしまうほどで、
上の子のお世話や送り迎えも
母に頼りっぱなしです。
お風呂も3日に1回が精一杯。
(汚くてすみません😢)
そんな状況で、明日上の子の個人面談があります。
今日の昼頃まではもう這ってでも
行くしかないと思っていたのですが
たった今大量に吐いてしまって
もう無理行けない😭と心が折れています。
先生に事情を話した上で
電話で済ませてもらえないか
打診するのって非常識ですかね😭
やはり這ってでも行くべきでしょうか😭
先生の前で嘔吐いてしまうのではないかと
心配です😢😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も3人とも吐き悪阻で死ぬほどキツい思いをしました…。
お風呂もほんとに無理でした…
先生には電話でいいか聞いて全然大丈夫ですよ‼️そんな大したこと話すわけでもないですし(幼稚園だし…)今は身体が1番ですよ☝️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
明日電話してみようと思います😭🙏🏻
背中を押してくださり
ありがとうございます😭🙏🏻