※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月半の女の子が手をバタバタ動かすことが気になります。赤ちゃんがこうした動きをするのは一般的でしょうか。似たような経験がある方がいれば教えてください。

生後7ヶ月半 女の子
手をバタバタ?する動きが気になってます

少し前からお座りさせてる時によく手は顔の横くらいで、肘から手までをバタバタ?ひらひら?ブラブラ?と動かします、

抱っこして欲しい等要求の時や楽しい時などは特に激しくやります。

赤ちゃんってこういう動きするんでしょうか?
よくある事ですか?
似たような動きしてたよって方いたら教えてください🥲
YouTubeで自閉症の特性として出てた動きと同じで
とても心配になってしまいました…

コメント

はじめてのママリ🔰

しますよー!
自閉症の特性には色々と当てはまりますよ。なぜなら自閉症の方が赤ちゃんに近いからです!
だから乳幼児は回るものも好きだし頭は床や壁にゴンゴンするしその場でくるくる回ったりもしますよー🤣