※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育士さんにお聞きしたいです。私用で仕事休みの時は子供預けたらだめですかね?

保育士さんにお聞きしたいです。
私用で仕事休みの時は子供預けたらだめですかね?

コメント

り

保育士です!
個人的には預かりいいと思ってます🙂‍↕️息抜きやリフレッシュも必要です!!お母様の笑顔が1番です!

ただ区や保育園で利用時間が短くなっていたり、預かりできない場もあると聞きますので1度確認するか、預ける時に先に伝え早めにお迎えに行くなどは必要かと思います💦

初めてのままり

園によると思いますし、私用の内容にもよりますね💦
病院とかなら預けて早めのお迎えになると思いますし、普通のお出かけならちょっとって感じかもしれないですね💦
ただ普段通りの服装で普段通りに預けに来られたら実際わからないです😂(笑)
何かあったときの連絡先だけちゃんとしてほしいですが💦
バレないだろうと預けてる保護者さんたくさんいると思いますよー(笑)

うにこ

園の規定によりますが、個人的に預けて構いません。
ただ、予定や連絡先を必ず伝えてほしいです。

以前、何も言わずにいつも通り預けていたらお子さんが発熱からの嘔吐で職場に連絡したら休みだし、携帯電話に連絡したら県外レジャーに行ってたということがあり、そこから園で私用預かりが難しくなってしまいました。
子どももいつもと違うという雰囲気を感じやすいですし、お子さんにも伝えて早めに迎えに行く旨を話しておくと安心出来ると思います。

姉妹のまま

園の規定によります!
預ける時間などの規定を守って頂けたら問題ないです✨
仕事と偽って預けたり、明らかに体調が悪そうな子を預けるのは、保育士との信頼関係に影響が出るのでやめた方がいいです😭

mizu

園によりますね💦
上の子の園は認可保育園でわりと厳しく、ダメでした。
下の子の園は認可外保育園で、普通にオッケーです!!