※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうゆう
お仕事

シングルマザー小学校4年生の子どもが居ます。トリプルワークをしており…

シングルマザー小学校4年生の子どもが居ます。
トリプルワークをしており、この4月から社会保険加入出来る、副業も続けられると、誘われて転職しました。社保加入者が50人に満たない事業所で130時間の実働時間が必要な事を入社後に知りました。
私も確認不足だったので勉強になったのですが、130時間をクリアするのがかなりハードな印象です。
子どもの育成が無くなったので、自由のきくパートになったのですが何だか逆効果のような気がします。

①副業を調整かけて130時間クリアして社保加入する
②国民健康保険、国民年金を全額負担してフリーランスで働く。
他にアドバイスあればお願いしたいです。悩みすぎて皆さまのお力をお貸し下さい🙇💦

コメント