
ゆうちょATMで通帳の記帳ができず、原因を知りたいです。磁気不良の可能性がありますか。
ゆうちょATMの記帳について
記帳をしようとしたところ、何回やっても通帳を入れ直してくださいとなってしまいます…
磁気不良?と思い、ATMの磁気を治すやつ?を選択していれてもこの通帳はお取り扱いできませんとなって返ってきてしまいます…
先月までは記帳できていました。原因はなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

じゅん
私もそうなって、窓口のほうでも局員さんがやってみてくれましたが、できなかったので作り直しました🥲

はじめてのママリ🔰
私も同じことになった事があるのですが、その際は原因が磁気不良で窓口で磁気修復してもらったらなおりました!(なんでATMで修復できなかったのかは不明です💦)

ままり
磁気不良なら本人じゃなくても窓口でなおしてくれます。
他が原因だと本人じゃないといけない場合があります。

はじめてのママリ🔰
ATMで通帳の磁気不良を直すには通帳に加えてキャッシュカード+暗証番号も必要です。通帳単体だけでは直せません。
磁気不良が発生する原因としてはスマホやバッグなどに付いている磁石に通帳の磁気テープを近づけてしまうことです。
他の方もおっしゃっているように貯金取扱時間内に窓口に持っていけばすぐに直してもらえます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
夫名義の口座なのですが、本人じゃないとダメですよね😔
じゅん
本人じゃなきゃダメかもですね💧