※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の哺乳瓶の乳首サイズについて教えてください。1歳の時のサイズやサイズアップの経験も知りたいです。今はMサイズを使っていますが、サイズアップが必要かどうか迷っています。

生後8ヶ月のとき、哺乳瓶の乳首のサイズは何を使っていますか?(何を使っていましたか?)
また、1歳くらいのときのサイズも聞きたいです。(◯ヶ月でサイズアップした、サイズアップせず卒業した、など)

ずっとMサイズを使っており、いつもは160mlを10分くらいで飲みます。
いまは特別困ってないのですが、サイズアップした方がいいでしょうか?

たまに満腹なのか飽きてしまうのか160も飲まないで残す時もあります。
サイズアップしてもっと飲めるようになるのであれば変えようかなと思うのですが、皆さまの体験聞かせていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

現在生後8ヶ月、Lサイズを使っています。
うちは出が悪かったのかミルクを飲んでも泣き止まずサイズアップをしました。

はじめてのママリ🔰

7ヶ月から混合になって以来ビーンスタークの全月齢対応のやつを卒ミまでずっと使ってました!