
今月2歳になり、4月から保育園に通っています。(1歳児クラス)発達で不…
今月2歳になり、4月から保育園に通っています。(1歳児クラス)
発達で不安なこと(自閉症や多動など)がある場合は先生にも伝えておいて、何かあれば教えてもらう という風にしていますか??
保育園の先生から指摘されて発達検査など病院に行く場合が多いのでしょうか?
気になること
・発語が遅い(50語ほどで2語文はまだ出ていない)
・主張が激しく、自分の言う通りにならなかったら暴れて怒る
・外でじっとできず、ウロウロ行きたいところに行ってしまう
などです。
保育園では、名前を呼んだら振り返らないときもあると言われました💦
2歳だと名前を呼ぶと絶対に振り返るのでしょうか?
自分の名前の認識はあり、この子誰?と聞くと〇〇と自分の名前は言えます。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント