
元義母からの連絡に不安を感じています。ブロックしたのは良かったのか、学校や保育園に事情を話してもいいのか教えてください。電話に出るべきだったのでしょうか。
至急教えてください🙇♀️恐怖で心臓がバクバクしてるので文がおかしいかもしれないです💦
2年前に経済DVと精神DVで離婚しその時に元義母に「元夫が悪いんじゃなくてあなたが悪いんよ、」と言われ軽く言い争いになりそのままブロックされお互いに連絡取ってませんでした。
離婚の決めては元義母の嘘を信じた元夫のDVが加速し所持金が15000円しかない中家を2時間で追い出されました。給料後全て元夫にお金を取られてた。
その後元夫とは子どもを通じてやり取りはありましたが金銭を請求されたり子どもに対して虐待などもあり去年6月にきっぱり縁をきりました。
元義母は子どもたちの事も虐めてたし離婚時には子どもたちは施設に預けるように言ったりしてました。
で、一昨日元義母からインスタでフォローリクが来て無視したら今日LINEで電話が来ました。
私は元義母をLINEから消してたので友達になってない人からの着信ですって通知きました。
今はLINEもブロックしたのですが元夫は今の家も知ってるし学校も保育園も知ってます。
その中でLINEをブロックしたのはいい事なのかと不安にもなってます、、、
また、この事情を学校や保育園にお話しても良いのでしょうか?
ブロックせずに居た方が良かったですよね?
電話に出ても悪いこと(金銭のことだったりまた私を否定する発言だったりの可能性が高い)の可能性が高いので放置してますが電話に出るべきだったんですかね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
精神安定上出なくてよかったです。離婚したなら赤の他人なので💦連絡取ろうとしたなら第三者に入ってもらったほうがいいです💨

夢
小学校や保育園には
話しておいた方がいいかもしれないですね💦
接触してきたりする可能性もあるので😭
万が一のために。

はじめてのママリ🔰
自分が知らない間に
子供達に関わられるのが怖いので
念の為に話しておいてもいいかもしれないですね💦
あとは警察署や裁判所に行って
接触禁止命令申立書を出すのもいいかと思います!!

ゆう
文面読んでると、頭のおかしい義母だと思うので関わらない方がいいと思います!警察にも相談していいと思います。

Sまま
警察に相談がいいんじゃないでしょうか😭
コメント