※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

新一年生の帰宅時に保護者が迎えに来ないことに不安を感じています。自分の子どもが大丈夫だと思っているのか疑問に思っています。過保護なのか悩んでいます。

新一年生の帰宅チームの保護者さん。
せめて途中まで迎えにきて。
知らない子の保護者じゃないんだが私。
知らない子の付き添いしたくないんだけど。
迷子になってる子もいるしさ。
うちの子は大丈夫と思ってる?
それとも他の子の親が付き添いやってるから自分が行かなくても安心だと思ってる?道覚えるための訓練?
私が過保護なのか?

コメント

ゆず🍊

めっっちゃ分かります!!
去年そうでした…。
ちなみに公園で遊び出すと、
それも同じです。
付き添い私だけなのに子供は複数。

本当に来て!!!!と何回思ったか😭
付き添いの保護者がいるから、
安全なだけですよ…勘違いしないで…と
思う事多々ありました😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当いやでたまんないです😩
    知らない子に服つままれてついてこられて、意味不明でした😣

    • 4月15日