※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半から2歳の子供を持つママさんに、夜とお昼寝の時間について教えてください。特に、寝る時間や起きる時間の影響についても知りたいです。

1歳半〜2歳の子供のママさんに質問です!

夜何時間寝て、お昼寝は何時間寝てますか?

教えてください😆✨

もしよければ、◯◯した日はよく寝るとかお昼寝時間が短かったらどうなるか、長かったらどうなるかとか、夜寝るのが遅かったらどうか、朝起きるのが早かったり遅かったりしたらどうなるとかあれば教えてください❤️

コメント

なな

20時半前後に寝て7時起き、昼寝は1時間半前後です☺️

朝起きるのが早くても遅くても同じくらいの時間になったら自分で寝たがることが多いです。
でも昼寝が長いと夜寝るの遅くなりがちです💦

はじめてのママリ🔰

だいたい夜は10時間〜10時間半
お昼寝は2時間半くらいです。
お昼寝早く起きた日は早めに夜寝るようにしてます😊

はじめてのママリ🔰

21時過ぎに寝て7時半頃起床です😊
お昼寝は1時間前後が多いですが2〜3時間寝る日もあります。
今日は6時半頃に起きたので児童館からの帰り道の車で11時頃寝てまだ起きません😳

上の子が休みの日は自分だけ寝るのが嫌みたいでなかなか寝ません😅お昼寝が10分とかでも夜寝る時間は変わらず21時頃まで元気です。
先日お昼寝なしだった日はさすがに20時に力尽きて寝ました。笑

ままり

21時前に布団入って15分あれば寝ます☺️
朝は6時半前後に起きます!
↑このスケジュールはお昼寝を15時までした時で、それより前に起きちゃうパターンだと20時就寝に変わります😂🙌

クマちゃん

20時就寝6時半から7時起床です。
お昼寝はだいたい1時間半から2時間ですね。
お外でたくさん遊んだ日やお昼寝短かった日はよく寝ますが、逆にお昼寝が長すぎたりするとなかなか夜寝付かないです。

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます!
娘が寝ないで困ってたんですがお昼寝短くしてみたり、早く起こしたりしてみたいと思います!
ありがとうございました😆