
コメント

はじめてのママリ🔰
私は3年目で点検してもらって後輪のタイヤだけ替えました!
他はまだ大丈夫といわれました!

ママリ
タイヤはわすれましたがバッテリーは7年で交換しました💦
5万円くらいしました…
-
はじめてのママリ🔰
バッテリー5万!やはりそのくらいしますよね💦
- 4月15日
-
ママリ
バッテリーはたぶん値上がりしてると思います💦
こまめにタイヤの空気は入れておかないとパンクしやすいので気をつけてください💦- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
普段そんなに自転車を乗る機会なく、乗るときいつも空気抜けてる?感じが凄いので😭- 4月15日

ママ
①4年目くらいでタイヤの空気を入れれる部分の部品が劣化して300円で交換
②5年目で鍵を開け忘れてスポークが3本折れて3,000円で修理
③7年目でブレーキが壊れて諸々交換して1.3万
です!
②は気をつけていれば起こらないです😂金属疲労で折れた場合は修理してもまた折れるので、タイヤ交換で3万と言われました。
毎日乗る訳ではないので、まだバッテリーは交換しなくても大丈夫そうです!

はじめてのママリ🔰
細かく教えてくださりありがとうございます!!!
やはり、5年目ぐらいを節目に色々きますね😵
イオンバイクに保険激推しされて、入る必要性があるのか?と思いつつ、教えてくださった意見を聞き、別にいいか!となりました🙇♀️😂
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!自転車自体の状態を良くするためにカバーや、屋内などに置いてますか??
はじめてのママリ🔰
ガレージの中に入れています!