
コメント

はじめてのママリ🔰
増えると思います!
私は1人目完母で、2人目が結構寝てくれる&ちょい飲みタイプで1人目ほど出が良くないなーと思いながら完母にしてたのですが、、、2人目が生後2ヶ月の時に私自身が胃腸炎になり飲めず食べれずで2日ほどミルクにしたけど、全く張らないし母乳の出が更に悪くなりました💦
でも吸い続けてもらったら数週間後に元通りに戻り、睡眠後退などで夜中も授乳することが増えたら母乳の出自体も増えましたよ!

はじめてのママリ🔰
一回にごっきゅごっきゅ飲むタイプなら望みはあるかも?
うちも夜間授乳一切ない子でした😂
やっぱちょっとずつ減ってきましたが、早めに保育園預けるつもりで元々混合でやっていきたかったので困りはしませんでした🤔(日中は母乳、寝る前だけ哺乳瓶拒否を避けるためミルク)
-
あやの
そうだったんですね!!
量増えたら、ミルクあげる量も減るからいいかなって思って🤣- 4月15日

はじめてままりんご🌱
確か3ヶ月までだったのでまだ増えると思います!
夜寝てましたが、起こしたり、搾乳したりしてました☺️
-
あやの
3ヶ月までオッケーなんですね😭❤️じゃ、頑張り次第では増えるんですね!
- 4月15日
あやの
ありがとうございます🥹❤️
とりあえず、吸わせることですね!