※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ベビーカーは新品を購入すべきでしょうか。都内在住で車を持っていないため、ベビーカーが必要です。先輩ママの意見では中古で十分との声もありますが、購入を検討しているのは新品の型落ちで5万円以下です。徒歩や電車移動が多いため、購入に迷っています。

ベビーカーは新品で購入したほうが良いでしょうか?

都内在住で車は所有しておりませんので、ベビーカーは必須となりますが、SNSで先輩ママの方々の意見を拝見していると、ベビーカーは中古で十分だという声が多く見受けられます。

現在購入を検討しているベビーカーはコンビの型落ちですが、A型で新品5万円以下のものです。

高額な買い物となりますので、正直迷っております。

徒歩や電車での移動が多いことから、ベビーカーにはケチらず新品を購入したほうが良いか否か、、

ぜひご意見聞かせてください🙇‍♀️

コメント

︎♡

西松屋のスマートエンジェルが出してるベビーカー安いですよ!👶🏻
A型ベビーカーで2万くらいです!

はじめてのママリ🔰

人が使ったものが気にならないなら全然中古でいいと思います!
使いやすければ🙆‍♀️

うちはセカストで8,000円で購入したものです!

はじめてのママリ

私も悩んで結局新品で購入しましたが、A型は西松屋の安いので充分過ごせてます🙆‍♀️✨️
B型は都内なら子育て応援ギフトがあるので、それでポイント交換して新品を頼みました☺️

はじめてのママリ🔰

ベビーカーの耐用年数5年くらいなので、長く使おうと思うなら新品で買ったほうがいいと思います。

でも使ってみないとわからないので、とりあえず中古でかって、セカンドベビーカーでちゃんと考えて買うのがベストかなと思います。

はじめてのママリ🔰

うちは1人目ですが、お下がりもらったので使ってました!でも途中で新しいの書いましたがそれもメルカリで中古買いました😊
ベビーカーって嫌がって乗らないタイプの子もいるし高く買わなくても使えるなら全然中古でも私はいいと思ってます☺️

うさぎ🔰

最初はレンタルが良いかなと思います。
A型は重いのでずっと使うとなるとかなり大変かなと思います。
私もA型はレンタルして、B型に変わる時に購入しました。(5〜6ヶ月くらいの時)

はじめてのママリ🔰

使い始めたら中古でも十分と思うようになれると思いますが、第一子で今現状どうするか悩まれているなら新品で買ってもいいと思います🙄
中古で十分と思えるのは後々で、ベビーカーは一時的なものでなく長く使うものなので。
A型だとそのうち使いづらくなりB型かAB型を購入することになると思うので、新生児期は中古その後のB型新品とかがいいと思います。

さ

A型中古で買って、腰座ったらB型新品購入がいいと思います!
AB型のコンビのお古を有り難いことに近所の方から譲ってもらって、B型は新品で購入しました。

中古でも、座面とか洗濯できるもので状態が良いものであれば問題ないと思います。

車無し、徒歩電車メインですが、AB型はどうしても幅が大きく重いのでバス移動が大変でB型購入しましたが快適です。

はじめてのママリ🔰

私は新品で購入して、我が子ら3人使い、乗らなくなっても公園行くのにキャリーワゴン代わりに使ったりして、十分もとはとりました😂
きょうだいを考えてるなら新品でもいいかもしれません!
もし中古ならタイヤのすり減り具合など確認した方がよいと思います👍

はじめてのママリ🔰

気にならないなら良いと思います!

うちは、衛生的に気にするので新品買いました(>_<)

ほんと、そこだと思いますよ(>_<)
気にする気にしない、ですね!

中古のデメリットもよく理解した上での決断だと思います!

はじめてのママリ🔰

5万弱くらい出すなら新品買いたいです、、😅
あと、いくらキレイと言っても他の赤ちゃんのヨダレとか付着したものなので嫌です。
清掃済みだとしても、そもそもベビーカーって丸洗いとか出来ないものなので本当の意味で清潔とは思えないので。

ママリ

1人目なら新品を買います。
そのまま2人目3人目に使えますので。

ただA型は結構邪魔になるので、私は半年A型をダスキンでレンタルしてコンパクトになるB型を買いました😊

赤ちゃんって、うんち漏れとか吐き戻しとか、よだれダラダラとか、普通にあるので、あとは気持ちの問題ですよね。