
小学校の休ませる基準について教えてください。子どもが体調不良で休ませたら元気になり、判断が難しいと感じています。
今2年生の子なんですが、小学校ってどのくらいの基準で休ませてますか?💦
今日鼻水とのどの不快感で朝6時くらいからハァきつい…って言ってて、熱測ったら37.0〜37.1で、迷ったんですが、休ませました。そしたら休みと分かった途端に元気になって家でボール遊びしようとしたり、iPadみたり…
こんなんなら休ませなきゃ良かった、と後悔してます😮💨
でも行ってから熱上がってお迎え行くのも大変だしなーと思ったんですが、見極め難しいですよね、、😭
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント

ママリ
うちも2年生います!本人が辛そうなら休ませますが、その後元気っぽいのあるあるですよね😂

はじめてのママリ🔰
その感じだったらうちも休ませてたと思います💦
鼻のどくらいなら登校させてる人多いですが、さらに微熱もあると熱上がりそうで休ませますね😭
-
はじめてのママリ
やっぱり休ませますか😭
そうなんですよね、上がるかなーと思ってですね🤧- 4月15日

ママ
うちもそのくらいで今日休ませましたよ💦
今日寒くて微熱でも熱上がりそうだなぁーと思って💦
早く直してほしいのでYouTubeやゲーム三昧ですが、学校行くと走り回っちゃうのと、
喘息持ちなので拗らせられると大変なので😓
低学年だし、新学期でまだほぼ授業してないから遅れるとかもないですし学校側も体調不良は無理させないでくださいとの保健だよりもありますし、休ませます😅
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦春は寒暖差すごいですよね〜
優しいママさんですね😭
YouTubeもゲームも許可されてるんですね🥹- 4月15日
-
ママ
そうしないと動き回るんですー🥲
40度とか出ない限り安静になんてしてくれませんw- 4月15日
-
はじめてのママリ
わかりますー😮💨じっとしてないですよね💦
うちは夫が厳しめ?で学校休んだんだからYouTubeなんて!ってタイプで、板挟みでもうどうしたらいいか、、😂
ぜんそくもちさんは特に動かれると大変ですよね🥲- 4月15日
はじめてのママリ
そうなんですね!下のお子さんも同じ月齢ですね!
やっぱりあるあるですか😇
わんぱくすぎて、体力持て余してるので、んもー、って感じです😩