※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Usako
子育て・グッズ

1ヶ月過ぎた子供が抱っこを求めなくなり、1日の抱っこ時間が短くなって寂しい気持ちです。

普通、子供って産まれたら
抱っこ抱っこになるって思ったのに
1ヶ月過ぎたあたりから
全然抱っこ要求しなくなりました
ミルク以外1日の抱っこ時間毎日平均30分くらい
置いてても1人で勝手に遊んでるし
なんだか寂しい…(´;ω;`)

コメント

うんちゃんママ

赤ちゃんてそんなに要求して来なかったような覚えがあります。
その頃は勝手に抱っこしまくってました(笑)
自分で両手広げたり、口で要求出来るようになる頃から抱っこマンになりましたよ☺☺

  • Usako

    Usako

    そうなんですね!
    うちの子置いてても勝手に遊んでるし
    横に居ても最近おしゃべり好きみたいで
    ずっとニコニコ話しかけてくるんですけど
    ミルクの後、寝るのも添い寝で手握ってあげてたら勝手に寝るので
    全然抱っこする事がないんです^^;

    • 5月25日
  • うんちゃんママ

    うんちゃんママ

    うちもそうでしたよ☺
    授乳はソファーに座ってしてたのでそのまま寝落ちした時とかしばらく抱っこしてました☺
    うちも頭なぜなぜしたり横で一緒にゴロゴロしてくれるだけで寝てくれるので(これは今も継続中)起きてるときに勝手に抱っこしまくってました(笑)
    私もいつになったら抱っことか求められるんだろう?と思ってましたが、半年くらいからだんだん求めてくれるようになりました!
    あとは3か月から人見知り始まったのでママの抱っこ以外は大泣きでした(笑)

    • 5月25日
deleted user

今娘が抱っこまんで大変ですよ(;_;)

  • Usako

    Usako

    遅い時期からでも抱っこしてってなるんですかね^^;

    • 5月25日
ミミリン

うちは、抱っこしないと泣くので、何もできず、自分の時間がほしいです、、、
無い物ねだりですかねー笑

  • Usako

    Usako

    うちの子違う部屋に放置してても勝手に遊んでます
    飽きたらグズり出すけど
    私の顔みたらまたニコニコしだすので
    横に居るだけでいいみたいな感じです
    でも抱っこ出来るのもそんなに長くないって聞くので
    なんだか寂しいです(笑)

    • 5月25日
ふゆ

自分の娘は抱っこじゃないと
ぐずること多くて
家事するときも抱っこしてないと
グズって肩腰痛くなり始めました。
あんまり要求されると
もう少し1人で遊んでくれよ。
ってなりますよ😂

  • Usako

    Usako

    家事する時抱っこしてたらなかなか出来ないですもんね
    そう考えたらうちは放置してても大丈夫なので楽なんですけど^^;

    • 5月25日
  • ふゆ

    ふゆ

    そうなんですよ。
    もう最近は抱っこ紐して
    寝たらそっとおろして
    泣いたらまた抱っこしての
    繰り返しで😩
    5キロ近い重りつけて
    家事してるみたいで筋トレには
    なりそうですww

    • 5月25日
  • Usako

    Usako

    最近勝手に遊んでたのが静かになったって見に行くと勝手にぐずりもせず寝てる時あります
    うちの子6キロちょっとあるので抱っこすると本当重いです(笑)

    • 5月25日
  • ふゆ

    ふゆ

    少し羨ましいです😂
    自分の手が空いたときは
    寝てくれるんですけど
    何かしないとってなるとぐずる感じで
    タイミング悪いわ!ってなりますww
    6キロは重そうですねw
    でももう少ししたら娘もそうなるので
    その頃には落ち着いてほしいです😅

    • 5月25日
  • Usako

    Usako

    側から離れるっていうのが分かるんですかね(笑)
    うちの子も側に行くとニコニコされるので可愛いです
    成長とともに1人で遊んでくれるようになったら
    れおママさんかなり楽になりますよ

    • 5月25日
ありんこ

うちも泣いたらおっぱい、そして寝るの繰り返しで寝かせっぱなしにしてたらすごい絶壁君になりました(笑)

  • Usako

    Usako

    うちの子もほとんど寝かせっぱなしです(笑)
    絶壁気にしてなかったです!
    気をつけます(笑)

    • 5月25日
AYAP*

うちも授乳以外の日によっては抱っこ1時間くらいです。
多くても2時間くらい。

勝手に寝てくれるし一人で遊んでくれるから祖母に楽でいい子だねって言われるけどなんか寂しいですよね(´・_・`)

黄緑子

上の子そうでした(笑)
最高でした(笑)
自立心のある子ってことで好きなことするチャンス!

今はなくても後追いとかイヤイヤ期とかママっ子過ぎるとか……必ず、蹴飛ばしたいくらいついてくる日が来ますから楽しんで♡♡

Lieb

うちの子もそんな感じで楽な部分もありますが、少しさみしいですよね😢
うちはこれから2人目が生まれるので少しでもママ〜ってなってくれないかなぁなんて思っています。それはそれで大変だとは思いますが(>_<)