※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

パートで社保に加入している場合、産前産後の4ヶ月間の年金や社保が無料になるか教えてください。また、これを利用するメリットやデメリットについても知りたいです。

詳しい方教えてください🙇🏻‍♀️
パートですが社保に入ってます。
この場合でも年金や社保が産前産後4ヶ月間無料になりますか?会社を通してと調べたら書いていましたがあってますか?
こちらはみんなするものでしょうか?
やるメリット、デメリットなどあれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

あんまり詳しくないですが私もフルパートで社保に入ってて産休育休中は保険料無料って言われましたよ

  • ママリ

    ママリ

    会社側から言ってくれたんですね😳✨
    私も会社に確認して申請しようと思います!ありがとうございます🤍

    • 4月15日
@u🌙🎀✨

メリット、デメリットは分かりませんが、私も免除でした!
産後はほぼ必ず休む期間でもありますし、ラッキーくらいにしか考えていませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    皆さんされているものなんですね✨
    ありがとうございます🫶🏻

    • 4月15日
ママリ

社保ですよね?
それなら産前産後4ヶ月と言わず産休育休である限り免除ですよ。

産前産後4ヶ月免除なのは国保です。

メリット以外の何物でもないです。

  • ママリ

    ママリ

    はい!社保です!
    そうなんですね😳申請とか特別にしなくても免除なんですかね?
    調べると色んな情報があって…💦

    助かりました💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月15日
ママリノ

社保に入ってる人はみんな
産休育休中は保険料免除、年金は保険料免除でも積立は加算されます。
パート、正社員関係ないですね。

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね💦
    教えていただいてありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 4月15日